相手の気持ちはコントロールできない | 【茨城/つくば】アイシングクッキー教室 Smiley Sweets

【茨城/つくば】アイシングクッキー教室 Smiley Sweets

【茨城/つくば/土浦/茨城県南】
アイシングクッキー教室
Smiley Sweets 主宰 根本千恵子

*卵・乳製品・小麦アレルギー対応



こんにちはキラキラ3
茨城県南アイシングクッキー教室
講師 根本千恵子ですニコちゃんはーと



久しぶりに
ジョンキムさんの本について
書きたいと思いますおんぷ

前回の記事はこちら☆
執着しない心を手に入れる






"もしあなたが、自分の自由意志を認めるのだとしたら、相手の自由意志も認め、受け入れなければならないのです。
つまり、
「昨日は好きだったけど、
今日は嫌いになった」
という相手の自由意志に基づく選択もまた受け入れなければいけない、ということです。"










,,,,こんなこと実際にある、、、かな?(笑)

ちょっと自己中的に見えますが、自分の意志に正直に向き合った結果ですもんね。

受け入れがたい出来事ですがね(^_^;)

"好き"って言ってた
次の日に急に"嫌い"

だなんて、びっくり。
いや、びっくりしすぎて
たぶん言葉にならないとおもう(笑)




でもジョンキムさんは---------
これが人が人と接するときのあるべき基本的な姿勢です。この姿勢を日常の中で貫くことができれば、人生の不幸の多くは未然に取り除くことができます。
--------------------------

たしかにね。
相手の意志を受け入れて
視点を変えるってことかな。



相手の自由意思を受け入れてないとこうなるってこと?

『嫌いになりました』
『え?なんで?昨日は好きって言ったよね?なんで?』

↑これ一般的に皆そうなると思う(笑)



相手の自由意思を認め、受け入れると
『嫌いになりました』
『分かりました』

とゆうことになるってことかな。

なんか寂しい気もするけど、、、。(笑)






「自分の気持ちはコントロールできるけれども、相手の気持ちはコントロールできない」

これはすごく共感する。
相手を変えようとどう自分が頑張ったって、本人に変わる意思がなかったら、全然変わらないんだもん。

相手を変えようとするよりも
自分を変える方が簡単。
自分に言い聞かせればいいんだもん(笑)

そして何より、自分が成長できるきらきら!!




人生においても、恋愛においても
自分や相手の自由意思を認めることが、穏やかに生きていくための大切な要素です。

穏やかな恋愛をしたいかどうかは、
また別かもしれないですけれど(笑)





自由意志、、、

これを受け入れたら、
生きるのが楽になりそう四つ葉

人の意見を気にしなくなると思うから。

わたし、人の目や意見、すっごく気にして、無駄なところに神経使いすぎなんだね。



みんな違って、みんな良いはぁと