\多くのママが知らない脱イライラの秘密/

しんどい育児に苦しむ悩むママのための

3STEP動画3本

 

自分・子ども責めからの脱却

×

両親と心の中での和解

×

穏やかで落ち着いた心づくり

 

宝石紫3つのポイントで幸せ育児を実現宝石紫

 

LINE友だち追加で

無料動画3本プレゼント中ベル

↓ ↓ ↓

無料プレゼントはこちらをクリック

 

 

 

授業参観後のすき間時間は

恐怖の時間帯泣

 

 

 

休み時間や

帰りの会が始まるまでの

あのわずかな時間。

 

 

 

我が子の動きが気になって

ザワザワが止まらない。

 

 

 

ぼっちじゃないかな。

誰かと関わっているかしら…

 

 

 

気になってつい目で追ってしまう。

 

 

その心配は現実となって

胸の辺りがきゅーっと苦しくなる。

 

 

 

だから学校に来るのは憂鬱なんだ…

 

 

 

 

子どもの様子が

過剰に気になってしまうのは

 

 

 

あなたも同じような経験を

過去にしているからではないでしょうか?

 

 

 

その記憶に

苦い思いがくっついているから

過剰に反応してしまうのです。

 

 

 

 

 

過剰反応から抜け出すには

 

過去に戻って

あなたがひとりぼっちを感じた

当時の場所を詳細に思い出します。

 

 

 

幼稚園年中の春

幼なじみに意地悪された。

鬼ごっこしたらいつもわたしが鬼になる。

 

 

わたしだけつまらない。

誰も変わってくれない。

 

 

みんなは楽しそう…

 

 

 

泣きながら先に帰った。

 

 

 

 

 

 

 

そのとき

 

 

 

あなたに言葉や心で寄り添い

安心をもたらしてくれた

存在はいませんでしたか?

 

 

 

 

おかあさんの「おかえり」だったり

 

お気に入りのぬいぐるみのぬくもり

 

おばあちゃんの優しさだったり

 

きょうだいの明るさ

 

ペットから癒やしをもらったかもしれない

 

 

 

 

つらい出来事、すなわち

試練の反対側には

必ずあなたを助けてくれる出来事や

存在があるのですアップ

 

 

 

あなたがひとりぼっちを感じた

全ての場面を思い出し

 

試練応援・援助

両方あったことに気づくと平穏が訪れます。

 

 

 

 

すると

子どもにも必ず応援や援助が存在していることを

信じられるようになるのです。

 

 

 

ある一面だけを見て「不憫だ」と

結論付けるのは早急なんですね。

 

 

 

まずは過去と向き合ってみませんか?

 

 

 

あなたが大丈夫になれば

お子さんのことも大丈夫だと

思えるようになれます。

 

 

 

授業参観を

もうザワザワしながら目で追わなくなる。

 

 

 

あなたのお子さんも

応援する存在がきっといるからねクローバー

 

 

 

 

 

 

 

両親との関係を見直す方法は

こちらの動画で詳しく分かりますベル

⇩⇩⇩

 

 

==============

LINEお友だち登録してくれた方に

無料動画3本プレゼントしています。

 

 

【無料動画】

 

☆子どもを変えずとも育児の苦しみから脱出できる

『両親との関係を見直して叶える幸せ育児術』

・小さな習慣で自己肯定感をUP!

・自分ルールをゆるめて親子で自己受容ドキドキ

・ピンチに対応出来る心の整え方宝石緑

 

↓ ↓ ↓

 

こちらをクリックして無料プレゼントを受け取る

 

==============