鉄道模型コンベンションへ~2023・1日目~ | 1910番のどーでもいいブログ

1910番のどーでもいいブログ

日常の出来事をテキトーに書きます。
趣味の鉄道・鉄道模型の話題が多いです。
小学生のころ、“しょうじょう”をたくさんもらった作文のうでを生かしていきたいとおもいます。
あまり期待しないでくたさい。


今年も鉄道模型コンベンションの季節となりまして、猛暑にめげず行って参りました!
昨年はまだ新型コロナウイルスの影響もあって本調子ではありませんでしたが、今年は制限もなく、いつものコンベンションが戻ってきた感じです。

昨年の様子はこちらへ。



今年は気合いを入れて常磐線(中距離)の始発電車でやってきました。
途中で昨年に続いての参戦となる上屋の番人氏と合流し、ビッグサイトに到着。
こんなに朝日が眩しい時間に着いたのは始めてです(^_^;)


いつもの


で、7時過ぎの時点でかなりの暑さです。
恐る恐るエントランスへ近づいていくと、すでに100人ほどの待機列ができていました。
とりあえず並びますが、日光がもろに当たる場所で、早速汗だくです(^_^;;;)


あぁ、暑い…


ビッグサイト自体は8時にならないと入れないようです。
例年はせいぜい開場の1時間前くらいに着いていたので、屋外での待機は初めての体験でした…。
そして1時間ほど耐えて、空調の効いた屋内に入れてもらいます。
なんとか命の危機は脱しましたが、開場まであと2時間ほどあります…。


いつもの場所で待機


上屋の番人氏には長旅の後でお疲れのところ、朝早くから申し訳なかったですが、話し相手(…と荷物番)がいて本当に助かりました。
合計3時間ほどの苦行を終えて、いよいよ入場です!
長々書きましたが、ここからが本番ですよ!(笑)


入口の様子(帰りに撮影)


会場は昨年に続いて東1ホールです。
開場直後から結構な賑わいです。


入ってすぐ


では、1910番的に気になったブースの様子をお伝えします。
個人的に気になったものですのでだいぶ偏りがありますがご了承ください…。

まずはTOMIXから。
桁式タイプの対向式ホームセットの試作品がレイアウトに組み込まれていました。


対向式ホーム(桁式)


まるで自作のストラクチャーのように見えますが、これが製品化されます。


写っているもの、すべて製品です


新しいローカル駅も出るようです。


どこまでがセットなのかな?


スタッフさんによると雪国仕様の駅舎だそうです。
これも自作のストラクチャーのように見えますが、いつか製品化されます。


こちらも製品になります


SL銀河の試作品がありました。
実車は結局乗れずじまいでしたが、この製品は予約しました。


発売が待ち遠しいです


リゾートやまどりの試作品もありました。
地元でも何度か見た車両でしたが、こちらも結局乗れずじまい…。
これも予約済みです。


エラーとか無いか心配…


そのままスライドしてTOMYTECのブースへ。
宇都宮ライトレールの試作品がありました。
実物は今月26日に開業予定です。


事業者限定品の発売もあるようです


たくさん並んでいました(笑)


すごい光景…


続いてKATOのブースへ。
会場発表の新製品は無かったようです。
人が多くて試作品コーナーの写真は撮れず…。
ワンハンドルコントローラーの試作品が置いてありましたが、結構前から試作してる割にはなかなか発売されません…。


いつ発売するの?


お次はグリーンマックスのブースへ。
コメダ珈琲店の試作品がありました。


コメダ珈琲店


グリーンマックスのストラクチャーでは、東横イン以来の力の入れようでしょうか。
気になるので発売されたら1店舗買ってみるつもりです。
本物のコメダは行ったこと無いけど…。


電飾は作例でしょうか


そしてマイクロエースのブースへ。
実は、入場して最初に立ち寄ったのがマイクロのブースだったのですが、会場限定品を買い求める列が試作品の前を遮っていて近づけず…。
会場を一回りしてから来てみても、人が多くて試作品をゆっくり見る余裕はありませんでした…。


うーん


最後にRMモデルズのブースへ。
1910番、あまり本は読まないのですが…。


この世界観よ


業界内でも密かに人気(!?)のらつた(@ratuta)氏作「オオカミが電車を運転するだけのマンガ」が前から気になっていまして、今回単行本とグッズが会場先行販売ということで購入させていただきました。
みなさんにもぜひオススメしたいマンガです。


芸が細かいです(笑)


最後に日本モデル・オブ・ザ・イヤーの投票をします。
昨年8月から今年7月までに発売された日本製の鉄道模型の中から、来場者の投票により1位を決定するものです。


まず目当ての車両を探すのに苦労します…


こんな感じで、2時間ほど滞在。
少しばかり散財して会場を後にしました。
今回はとにかく人が多かった印象です。
やっと本格的なコンベンションが戻ってきた感じですが、会場の熱気とは裏腹に出展企業のブースの中身はあっさりとした印象でした。


ビッグサイト近くで昼食を済ませ、移動開始です。
普段なら秋葉原方面を目指しますが、本日はりんかい線を大井町で降りて京浜東北線へ乗り換え。
やってきた場所は…。


ホビーランドぽち川崎店


続いて東海道線の下り列車に乗って…。


ホビーランドぽち横浜店


それから湘南新宿ラインに乗り…。


ホビーランドぽち新宿店


そして中央線で…。


ホビーランドぽち秋葉原2号店(初見じゃ分かりづらい)


ホビーランドぽち秋葉原1号店


関東にあるホビーランドぽち5店舗を制覇しました。
だからなんだと言われたら困るのですが、上屋の番人氏と1910番のただの思い付きによる行動です。
ホビーランドぽちはコンベンション会場にも出店しており、コンベンション会場で買い物したレシートを見せるとお会計が10%オフになったようです。
そんなこと会場では知らなかったので後の祭りですが…。

このあと、いつも通り秋葉原で少しばかり散財。
そして夕飯は…。


まぐろのたたき丼(特盛)


今年も1910番のリクエストでなか卯へ。
今回は期間限定のまぐろのたたき丼特盛で頂きます。
また珍しく食レポです。
まぁ見た目どおりで普通に美味しかったです。
食レポ終了。

昨年のまぐろ鉄火丼はイメージと実物がちょっと違ってガッカリしたのですが、今回はまぁ妥当?な感じでした。
ちなみにお店のポスターの写真はこんな感じです。


なか卯のHPより


夕飯を食べて満足したところで、解散!
昨年と同じく、帰りはリッチに特急で帰宅となりました。
最近は疲れるとすぐ課金して特急に乗ってしまいます。
数年前までは疲れていても頑張って普通列車で帰っていたものですが、こういうところで老いをひしひしと感じるのでした。

そしてコンベンションも、出展者・来場者ともに年々年老いていきます。
老人は「昔のコンベンションは良かった」と懐古主義に走り、若者はそんな老人を老害扱いするのかもしれませんが、イベントは楽しんだ者勝ちです。
今後ともこの趣味を自分なりに楽しんでいきたいと思います。

あと、鉄道模型コンベンションは19日・20日も開催しています。
興味がある方はぜひ行ってみてください。


では、今日はこの辺で…。

最後までお読みいただきありがとうございました。