3年ぶりに東武ファンフェスタへ行ってきた | 1910番のどーでもいいブログ

1910番のどーでもいいブログ

日常の出来事をテキトーに書きます。
趣味の鉄道・鉄道模型の話題が多いです。
小学生のころ、“しょうじょう”をたくさんもらった作文のうでを生かしていきたいとおもいます。
あまり期待しないでくたさい。


今日は偶然休みだったので、3年ぶりに東武ファンフェスタに行ってきました。

(3年前からまったく成長してません…)


今日は水戸線・小山、栗橋経由で向かいました。

小山へは黒磯送り込みの列車で到着。



黒磯へ向かうE531系



栗橋で待っていると、やって来たのは6050系。

2ドア4両でなかなかドアが閉まらず、少し遅れて南栗橋に到着。

一駅だけでしたが久しぶりの6050系でした。

ここで、これまた久しぶりの吉川三郎氏、そしていつもの181氏と合流。

3人で歩いて会場を目指します。



天気がいいですが風が強くて寒いです



SL見学広場が出来たからでしょうか、前までとは入口が変わっていて少し驚きました。

会場に入ると「北斗星」のヘッドマークを掲げた14系客車が出迎えてくれました。



これで北海道まで行くのはキツイかも



休憩車両は10000系の6両トップ編成。



ここはいつも逆光です



入場一番、まずは鉄コレ購入の列に並びます。

時間が早かったせいか、30分も並ばすに無事購入。

工場へ入ってみると、また10000系が迎えてくれました。



また10000系



本日入場中の車両。



ちょっと寂しい



8000系がいました!



いつまで見られるか8000系



8000系の抵抗器を間近で観察。

鉄コレの8000系もどうにかしたいな…と。



特徴的な抵抗器



ドア開閉操作体験コーナーには6050系。

「特急連絡」ですって!



いつまで見られるか6050系



人も多くなってきたので、最後に各社の物販コーナーを物色して会場を後にしました。

ここから、テンプレによって秋葉原へ。

朝から何も食べていない空腹に耐えつつ、急行と各駅停車を乗り継いで秋葉原に到着。

適当に食事して、散財しようにも鉄コレにつぎ込んでしまって財布がすっからかんなので、みんなで適当にふらふらして解散となりました。

久しぶりに3人で出かけると楽しいもんですね。


それでは、最後に戦利品の紹介を…。



鉄コレ各種



今回会場で先行販売されたのは…

東武5700系登場時2両セットA
東武5700系青帯車2両セットB
東武5710系青帯車2両セットC
東武5720系白帯車2両セットD

…の計4種類です。

毎年購入している義務感から、とりあえず各2セットずつ購入してきました。

もちろん現役時代は知りません。

強いて言うなら東武博物館で見たことがあるくらいです。



実はこのとき撮影しました



今回は全4種類で値段も上がり、しかも一部は昨年に引き続いて生産数と、コレクターには厳しい条件です。

昨年の1700系には泣かされました…。

バリエーション展開はいいですが、事業者限定品は多くても一度に2種類くらいがいいと思います。

中身の紹介は、機会があればしたいと思います(やるとは言っていない)。


では、今日はこの辺で…。