屋根瓦が半分落ちました。
こんにちは木村です。
みなさん、地震後の生活は落ち着きましたでしょうか。
僕の周りでは
実家の屋根瓦が半分以上、
落下して屋根の板が丸見えになってしまいました。
幸い、けが人が1人もでずに済んだのですが
やっぱり、母親は年のせいもあり
色々なことがあって疲れたと言っています。
被災地の方に比べれば
たいしたことは無いと思いますが
この地震で日本中の人たちが
心に大きな傷を負ったのではないでしょうか。
僕も、しばらくぶりにパソコンを立ち上げて
ここ1週間に溜まったメール等を整理していました。
しかし
嫌味でしょうか、
アフィリエイトサイトはこんなときでも健全に働いていました。
なんと今月の売り上げは昨日までで、
¥16万円を超えていました。
この1週間の間、
実家のこと等で全くのメンテナンスはしていません。
でもアフィリエイトサイトは
毎日稼ぎ続けていました。
そういえば
またあのパンダさんが塾を開講するそうです。
パンダさんの塾は人気があり
すぐ定員に達するそうですが
僕も今回こそは絶対に入塾します。
「蝶乃塾式携帯アフィリエイト」といえば
有名です。
この塾で教えるノウハウは
即効性があり、長く続けれれる
ことで大変噂になりました。
先ほど申し込みましたが、
まだ定員はあるそうです。
家の中で稼ぐ
こんにちは、アフィリエイト起業家:木村です。
3月16日の成果
ASP①:【44件確定】
ASP②:【7件確定】
ASP③:【2件確定】
昨日までの累計金額
¥13万7800円
地震の影響で関東近郊でも
交通機関がマヒ状態です。
在宅で出来る仕事を持っていると
安心ですね。
アフィリサイト用コンテンツがザクザク!?
東京でも停電
明日、14日から計画停電を行うようです。
僕の住んでいる地域では
午前9時20分~午後1時00分
午後6時20分~午後10時00分
の間は停電になるようです。
そして毎日、前日に翌日の停電時間帯の発表があるようです。
被災地への協力は分かりますが、
発表が遅いような気がします。
それから毎日
停電時間を発表するのではなく
時間帯は固定でよいのではと思います。
その方が生活の流れが決められます。
主婦の方などは特に
洗濯などの家事の時間帯が毎日変わるのはやりにくいと思うのですが。
こう思うのは僕だけでしょうか。
僕の住んでいる地域では
午前9時20分~午後1時00分
午後6時20分~午後10時00分
の間は停電になるようです。
そして毎日、前日に翌日の停電時間帯の発表があるようです。
被災地への協力は分かりますが、
発表が遅いような気がします。
それから毎日
停電時間を発表するのではなく
時間帯は固定でよいのではと思います。
その方が生活の流れが決められます。
主婦の方などは特に
洗濯などの家事の時間帯が毎日変わるのはやりにくいと思うのですが。
こう思うのは僕だけでしょうか。