面倒だけど100%効率のアフィリエイト方法
皆さんこんちは木村です。
今日はアクセス数に合わせた広告の選び方についてお話をしますね。
自分のアフィリエイトサイトに貼り付けている
広告の管理はどうされていますか?
ほとんどの人は
1週間程度様子を見てから張替えするのだと思います。
中には月単位で見直しを
かけている人もいるようです。
僕は毎日張替えを行っています。
毎日行うことで
成約率⇒売り上げ金額が
30%~50%も変わってきます。
1週間ほったらかしにされたサイトを
毎日メンテナンスしてあげることで
売り上げが数万円も変わってくるのです。
ではどのタイミングで広告を張り替えるか?
売れなくなった⇒張り替える
これは誰でも実行していることです。
しかし、売れなくなったと判断する根拠は何でしょう。
先週より成約件数が少なくなったから?
または前日より成約件数が少なくなったから?
これでも良いと思います。
しかし、もう少し正確な根拠を出しましょう。
成約件数ではなく、成約率を出します。
成約率とは
その広告をクリックした人の中で
買ってくれた件数ですよね。
例えば
クリック数:100件
成約件数:2件
成約率=成約件数/クリック数
2件÷100件=0.02(成約率2%)
ということになります。
日ごろの成約件数をチェックしていれば
その広告があなたのサイトでは売れるのか、
売れないのかがすぐ分かります。
ですが、アフィリエイトサイトでは
成約率だけでは稼げないときもあります。
それはクリック数と成約率と広告単価の関係です。
広告単価が安い無料案件などは成約率が高いです。
ですが、数が取れても金額としては
高い報酬額は望めません。
単価が高い広告は成約率は低いですが、
数件でも取れると報酬額は高くなります。
単価100円×10件=1000円
単価700円×2件=1400円
このような関係です。
またはクリック数でも違ってきます。
例1
クリック数が400件/日の場合
成約率が単価100円の広告が0.5%で、
500円の広告が0.22%だとします。
単価¥100円の場合
400クリック×0.5%=2件
報酬:200円
単価¥500円の場合
400クリック×0.2%=0件
報酬:0円
例2
クリック数が500件/日の場合
単価¥100円の場合
500クリック×0.5%=2件
報酬:200円
単価¥500円の場合
500クリック×0.2%=1件
報酬:500円
上記の2つの例を見ると、
クリック数が400までは
単価100円の広告を貼り付けた方が報酬が発生しますが、
クリック数が500を超えた場合は
単価が500円の方がお得です。
このようにクリック数がたった100違うだけで
広告によって報酬額が違ってきます。
成約率とクリック数を
チェックしながら広告を張り替えることで
あなたのアフィリエイトサイトは
100%の効率で稼いでくれるようになります。
でも、成約率をサイト毎にチェックするのは大変です。
僕はエクセルで一覧表を作りチェックするようにしています。
この表と広告張替えツールがあれば完璧でしょう。
もしこの表が欲しいという方は連絡ください。
プレゼントします。
それから僕がおススメする広告張替えツールは
の2つです。
どちらも広告貼り付けツールとしては
妥当な価格で購入できます。
サイトが増えてくると必ず必要になりますので
サイトが増える前に使って慣れていくことを
おススメします。
アフィリエイト成果
こんにちは、アフィリエイト起業家:木村です。
3月27日の成果
ASP①:【70件確定】
ASP②:【5件確定】
ASP③:【7件確定】
昨日までの累計金額
¥22万8130円
今月もあと残すところ4日です。
4日間で達成できるか分かりませんが、
30万円超えを目指します。
今月は30万いくかも!
こんにちは、アフィリエイト起業家:木村です。
3月24日の成果
ASP①:【33件確定】
ASP②:【4件確定】
ASP③:【5件確定】
昨日までの累計金額
¥20万2380円
20万円突破です。
ようやく20万を超えましたが、
このペースだと今月は30万は無理かもしれません。
震災等、色々とありましたので
しかたありません。
ですが
もう一つ他のASPで3万を超えそうなので、
全てのASPをあわせると30万は超えそうです。
もう一つのASPとは
クリック広告のみでサイトに貼り付けているASPです。
このクリック広告は以外に使えます。
1クリック単価が高いときは¥100円になるときもあります。
「アイモバイル 」というところですが
ここだけは、震災中でも
ほったらかしで毎日1000円以上は稼いでくれました。
また、自動に広告は変わるので
サイト利用者も飽きないのがいいところです。
サイトをほったらかしにする人には
丁度よいのではないでしょうか。
登録は無料なので
サイトを作成したらタグを貼り付けておくだけです。
あとはアクセスするたびに勝手に広告が変わります。
「アイモバイル 」