関東「道の駅」スタンプラリー2016・おかべ(137/165・埼玉) | 軽キャン♪銀色テントむし660

軽キャン♪銀色テントむし660

今週は「長野」!デカ盛り・SL・道の駅!このキャンピングカー「テントウムシ」ですか?いいえ、「テントむし(テントムシ)」、「eK-Camp(ekキャンプ)」です。
家族4人、軽キャンカーで日本全国行脚します♪たまに、車中泊しながらお城と新撰組も巡ります。

道の駅・関東周遊において、ひょっとしたら一番立ち寄っているのは、この「おかべ」のような気がします。
当ブログではライフワークとなりました夏から年末までの一大イベント「関東『道の駅』スタンプラリー2016」(開催期間平成28年4月25日~11月30日)を、今回も独自の視点で楽しんでみようと思います。
蒸気機関車デカ盛り道の駅を求めて毎週末、家族旅行しているのにキャンプ歴のない軽自動車キャンピングカーeK-Campテントむし屋根開き(ROTUS(ロータス)RV販売 )」銀色テントむしテントむしオレンジ乗りのnorizoです。

半年以上も一緒にお付き合い頂くスタンプラリーを楽しむコツとして、スタンプ以外に楽しむために決まりごとを作っています。
たとえば、試食や公園、資料館の有無などちょっとポイントを絞って目を凝らすとも魅力満載であることに気が付きます。
今回は「地域の魅力が凝縮?特産民芸品コーナー」と「近隣の歴史に触れてみよう」の2点をチェックポイントに楽しんでみたいと思います。
ただ、訪問予定数が165箇所と大ボリュームのため、ひょっとしたら期間内に訪問履歴のご報告が間に合わないかもしれませんが、旅の記録として思い出を共有いただけると嬉しいです。。
※記事の最後に、道の駅の近くにあるデカ盛り店や史跡の情報をリンクしましたので、時間があればクリックしてみてください。

関東『道の駅』スタンプラリー2016」の訪問137箇所目は、埼玉県にある道の駅「おかべ」です。
埼玉県深谷市で国道17号線中山道と並走する国道新17号線深谷バイパス沿い、JR高崎線の岡部(おかべ)駅から北へ1キロ弱の所にあります。
DSCF0664.jpg

まずは物産コーナーで目を惹く男気アイテムの「地域の魅力が凝縮?特産民芸品コーナー」を見てみましょう。
民芸とは言えませんが、エリアごとに特製が違うながら美しい姿をリーズナブルに楽しめる「テーブルアクア(税込600円)」です。
DSCF0665.jpg

入っていたのはメダカのような「アカヒレ」と言う種類でしたが、どうやら訪問日によって別の種類の日もあるようなので、占いのようでちょっと楽しくなります。
DSCF0666_20161209223610e03.jpg

その土地だからこそ、より詳しく歴史をすることができる「近隣の歴史に触れてみよう」と言うことで、近場の城址や館跡を散策してみましょう。
埼玉県の中心地のひとつ、深谷市にある「深谷(ふかや)城(深谷城址公園/埼玉県深谷市本住町17)」を訪問してみます。
DSCF0657_20161209223608be2.jpg

深谷(ふかや)城は深谷上杉(ふかやうえすぎ)氏によって応永13年(1416年)に築城されました。
深谷上杉氏の開祖は上杉憲英(うえすぎのりふさ)で庁鼻和(こはなわ)城を居城としていましたが深谷上杉氏4代目の房憲(ふさのり)の時代になって深谷城を築いてここに移り住みました。
DSCF0656_2016120922360916c.jpg

康正2年(1456年)の深谷の合戦以降は深谷城でも何度か戦いが行われました。
天文20年(1551年)になると北条氏康(ほうじょううじやす)が上杉憲正(うえすぎのりまさ)を平井城に攻めた際に、上杉方は深谷城で抵抗しました。
DSCF0660.jpg

天正元年(1573年)、北条氏の攻勢に抵抗できなくなった上杉憲盛(うえすぎのりもり)は北条氏と姻戚関係を結びましたが、これに激怒した上杉謙信(うえすぎけんしん)は深谷城を攻撃して城下を焼きました。
DSCF0655_20161209223609313.jpg

天正18年(1590年)豊臣秀吉(とよとみひでよし)による小田原の役に際して、深谷城主・上杉氏憲(うえすぎうじのり)は小田原城に籠もっており、深谷城は城主抜きの籠城戦に入ることになりましたが抵抗する前に城は開城、焼き討ちされることはありませんでした。
DSCF0662.jpg

北条氏が討伐され関八州が徳川氏の支配下に置かれると、深谷城には松平康直(まつだいらやすなお)入部しました。
寛永3年(1626年)に松平忠勝(まつだいらただかつ)が忍城(おしじょう)に移封された際、深谷城は廃城となりました。
DSCF0663.jpg

~参考~
飛鳥時代(592年~)
奈良時代(710年~)
平安時代(794年~)
★源平合戦(1180年~)
鎌倉時代(1180年代~)
南北朝時代(1330年代~)
室町時代(1392年~)
→築城時期
戦国時代(1467年~)
★本能寺の変(1582年)
★全国統一(1589年)
★関ケ原の戦い(1600年)
★大坂冬の陣(1614年)
★大坂夏の陣(1615年)
江戸時代(1600年代~)
→廃城時期
★黒船来航(1853年)
★桜田門外の変(1860年)
★大政奉還(1867年)
明治時代(1868年~)
★戊辰戦争(1868年)
大正時代(1912年~)
★第一次世界大戦(1914年~1918年)
昭和時代(1926年~)
★第二次世界大戦(1939年~1945年)

道の駅の隣には大きな史跡公園があり、物産館も充実しているため長居してしまうことでしょう。
ご家族連れでの訪問の際には、少し長めに時間を取っておくことをおススメします。

□道の駅おかべ
 住所:埼玉県深谷市岡688-1
 TEL:048-585-5001
 開設時間 午前7時~午後8時
 休館日:なし
 標高:41m
 ウォシュレット:館内のみ
 イーモバイル(LTE):◎
 公園:近(大)
 試食:少
 入浴施設:×
 近隣のデカ盛り:大ラーメン福龍
 近隣の史跡:深谷城(本編)


より大きな地図で 銀色テントむしの「関東『道の駅』スタンプラリー」 を表示

公園、資料館、試食などの調査データはコチラ♪
関東「道の駅」スタンプラリー2012・128箇所目「おかべ」
関東「道の駅」スタンプラリー2013・おかべ(010/147・埼玉)
関東「道の駅」スタンプラリー2014・おかべ(043/154・埼玉)
関東「道の駅」スタンプラリー2015・おかべ(099/161・埼玉)

◆ワンポイント◆
「関東「道の駅」スタンプラリー」とは、関東「道の駅」連絡会が主催する道の駅来場者向上に向けた取り組みの一環です。
税込400円のスタンプブックを購入し、関東の道の駅全165駅(短期集中は164駅)のスタンプを押して回ります。
DSCF7765_20160505225336802.jpg
スタンプ帳は1ページごとに1か所の道の駅が紹介されていて、ページによっては期間内に利用できるクーポン券がついています。
期間中にスタンプを10箇所押して応募すると、抽選で450名に特産品引換券1,000円相当が、200名に特産品引換券3000円相当が当たります。
また「164駅短期集中」完全制覇コースは、新らしく対象となる茨城の「ひたちおおた」を除く164駅のスタンプを11月30日までに押して応募はがきで応募すると100名に特産品引換券3000円相当が当たります。
両コースにはダブルチャンスとして100名に3000円相当の特産品が届く抽選権もついてきます。
応募期限は2016年12月1日までの消印のついた応募はがきが対象になります。
ほかにも完全制覇コースの参加なら、もれなく「完全制覇認定証」と「ゴールドステッカー」が貰えるのも見逃せません。

2016/10/22 13:00 天候:晴れ

↓■このカテゴリの人気ブログはコチラからチェック■↓
食べログ グルメブログランキング blogram投票ボタン
にほんブログ村 グルメブログ 大盛り・デカ盛りへ にほんブログ村 旅行ブログ ドライブイン・道の駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ