銀色テントむしの気まぐれダイエット2016・26週目 | 軽キャン♪銀色テントむし660

軽キャン♪銀色テントむし660

今週は「長野」!デカ盛り・SL・道の駅!このキャンピングカー「テントウムシ」ですか?いいえ、「テントむし(テントムシ)」、「eK-Camp(ekキャンプ)」です。
家族4人、軽キャンカーで日本全国行脚します♪たまに、車中泊しながらお城と新撰組も巡ります。

今年になって道の駅とともに城跡を巡るようになりましたが、予想以上の登城道に新たなアイテムの購入を決意しました。
蒸気機関車デカ盛り道の駅を求めて毎週末、家族旅行しているのにキャンプ歴のない軽自動車キャンピングカーeK-Campテントむし屋根開き(ROTUS(ロータス)RV販売 )」銀色テントむしテントむしオレンジ乗りのnorizoです。

道の駅巡りとともに、各地の城跡を歩くのが今年のライフワークになっていますが、いざ歩いてみると、日本の城のほとんどが険しい山の山頂にある「山城」であることがわかってきました。
現地に解説版が掲示されている城跡のほとんどには、人がすれ違えるほどの道が用意されています。
しかし、普通の道を歩くのとは違い、ごつごつした岩肌むき出しの道や、泥道もあったりします。

このところ、蜘蛛の巣も増えてきてそれを払いながら歩くのも一苦労です。
そこで、「ストック」を購入することにしました。



登山グッズを扱うショップやスポーツショップでは5000円~10,000円ほどしますが、楽天市場で半額以下で購入することができました。
DSCF8956_20160630081444b96.jpg

スキーのストックとの違いはコンパクトに縮めることができる点と、先端にゴムキャップが付いていて登城道を傷めない点です。
重さは200gほどで長さも収納時には65センチほどになります。
DSCF8957.jpg

獣よけに100円均一で鈴も購入したのですが、注意を怠ることなく旅を楽しみたいと思います。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

レコーディングダイエット 26週目(6/23~6/29)


体 重: 72.8Kg → 72.9Kg
BMI: 25.79 → 25.83
胴回り: 86.0cm → 86.0cm
腿回り: 51.5cm → 51.5cm

食事記録:この1週間の暴飲暴食結果
6/25昼 長野市・寿楽(ラジオ丼)
6/26昼 小諸市・草笛総本店(中盛り)

運動記録:
木曜日:通勤コミ16.1キロ(17,500歩)
金曜日:通勤コミ4.7キロ(7,173歩)
土曜日:休日散歩15.0キロ(23,648歩)
日曜日:休日散歩8.4キロ(13,281歩)
月曜日:通勤コミ16.5キロ(19,537歩)
火曜日:通勤コミ16.8キロ(19,489歩)
水曜日:通勤コミ16.4キロ(18,975歩)

開始時からの増減(1/1~先週)
体 重: +1.0Kg(スタート:71.9Kg)
BMI: +0.36 (スタート:25.47)
胴回り: -0.0cm(スタート:86.0cm)
腿回り: -0.0cm(スタート:51.5cm)
測定:nintendo Wii Wii Fit Plus・メタボメジャー
運動距離・時間測定:RunKeeper(ランキーパー)
日間歩数・距離測定:Runtastic Me
2014年11月より「フォルスコリ」と言う激安サプリを服用してみています。
※測定は木曜日の朝食前に行っています。
 ダイエットのコンセプトは「飲食は改善せず運動量の増加で体重を落としてみよう。」としております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


※休題閑話とは…
正しくは「閑話休題(かんわきゅうだい)」で、本来のハナシから逸れる場合に使う「それはさておき」と言う場合に使う言葉だそうです。
本来は「余談をやめて、話を本題に戻すとき」に使うそうですが、長いこと間違えて使っていました。
「銀色テントむし」では記事検索の際に条件に合いやすくするため、元の言葉をひっくり返し「本題から逸れる」意味の造語として利用しています。



↓■このカテゴリの人気ブログはコチラからチェック■↓
blogram投票ボタン


2016/06/30 08:00 天候:曇り
測定値:未測定(測定器具:エアカウンターS
測定場所:駐車場GL約1000mm(腰高)