魚沼のコシヒカリ♪

うちのと同じ品種なのに。

やっぱり魚沼のはおいしい!

同じコシヒカリでも

土地と水が変わるだけで

味が変わる、栄養価も。


(作ってる人が違っても全然ちがう。)


日本のマンゴーと
もっと暑い国でとれたマンゴーでは

暑い国のマンゴーのほうが、
体を冷やす効果があるそうな。



私たちは、ただ食べ物を食べているようで

その土地の栄養をいただいている。


地球からおすそ分けをいただいて

命を生かしてもらっている。



私たちは生きてることが
当たり前になっちゃってる。

でも、明日生きてる保証は誰にもない。


命があるから、好きな仕事もできる。

大切な家族、恋人、友人といられる。

感じることもできる。


どんなに胃腸が不調でも

母の作った大根菜の煮菜は

食べられる


土地がくれる滋養、母の手作りにはかなわない。



栄養をわけてくれる大地に

自然に感謝。



これは、とれたての生姜!!

葉っぱ、すごい生命力♪


2020/10月 記事 追記再アップ。