1529gのリトルベビーとして生まれたNao。

先日、一年半ぶりの発達検査を受けましたにっこり


一年半前は癇癪を起こして最後までできず真顔

それでも、トータルではDQ96くらいだったと思います(修正月齢で)


今回は母とは別室で、最後までやり切ることができました立ち上がるスター←成長を感じる!!


検査後に、何か質問はありますか?と聞かれたので、概ね年齢相応の課題がクリアできたかを尋ねた所…概ねクリアでしたが、凸凹がある印象でした。と心理士さんに言われ…そこから検査結果が出るまで10日間くらいモヤモヤしていました真顔


そして、先日の発達外来で結果を主治医からお話ししてもらった所、知的な発達は現時点では問題なし。ただ、認知適応の項目は70台の数値が出ている=境界域(グレーゾーン)とのことでした悲しい検査に応じられないことが多かったってことかな?と思い、聞いてみると…やはりそうだったようでネガティブ自分のやりたい方法で取り組んでしまったりすることが多かったみたいです。←例え、検査の内容の理解があっても、指示通りに出来ないとダメ。。


元々、母としては認知面が気になっていてアセアセ

予想通り過ぎる結果でした。

他には、落ち着きのなさも指摘されたり、あとは主治医との話の中で、他害が増えてることを相談していたのですが、年少さんになると少しずつ落ち着いてくるけど、ここに来て増えてしまっている所は気になる所だなぁ…とのお話もありもやもや


Naoの場合、言語と運動は遅れてなくて言葉でのやりとりは十分にできるはずなのに、そこが難しいというのは心配とのこと。そして、ママが必要性を感じるのなら、児童精神科のDr(専門家)に診てもらっても良いかもしれないこと、診てもらっても微妙な域だから様子見になってしまう可能性もあることを前置きされたうえで、療育センターに紹介状を書くことも出来ると言われました。


10秒くらい迷いましたが、母としてはずーっとずーっとNaoの育てにくさや違和感を感じていたので、紹介状をお願いしましたびっくりマーク


…療育センター=私の職場なんですけどね笑


早期療育の効果も分かっているし、出来ることは何でもやってあげたい親心もありますニコニコやらずに後悔するよりは、やって後悔したいタイプでもあります。すでに、前回の検査の時にもASDっぽさがあると言われて、その時に療育センターへの相談を迷って先延ばしにしたことを後悔しています。。


Drの判断になるので、どうなるかは分かりませんが、私としては個別の心理セラピーを受けられると良いかな?と思っているので希望を出してみようと思っています。


決断したら早いので、早速、発達外来翌日には療育センターに相談。来週SWさんとの初回面談がありますニコニコでも、やはり療育センターの診察は混み合っているので初診は9月頃になりそうですアセアセ横浜とかだと初診600人待ちとかも聞くのでそれよりはだいぶマシですね。。


職員ですが、ちゃんと正規ルートで受診しますよー!!笑


私としては、アスペルガーっぽさがあるんだろなぁと思っていますが(今はASDって言いますね)果たしてどうなのかな??と思ってます。


最近、発達のことや小さく生んだことを悔やんだりすることは少なかったのですが、久しぶりにどんよーりしました。ずっと育てにくい、何かあると思っていても、実際に境界域の数値を目にするとさすがにグサッッッ魂が抜けるっときますねタラー


Naoが大人になった時に困らないように、今よりHappyな生活が送れるように、サポートをしてあげたいですピンクハート


最後はつい最近、クラスのお友だちと言ったのりものフェスタの写真で♪

乗り物好きにはたまらないイベントでしたニコニコ

のりものフェスタでけいきゅんと♪




バスの運転席にも乗ったよー!