年末年始がお休みではなかった夫。

=完全ワンオペネガティブネガティブ公園に行くことが多かった冬休み。

徒歩圏内ではなくて、車でいつもと違う公園へ行ってみよう!をテーマに色々行ってみましたニコニコ



私の職場から徒歩3分くらいの海の近くの公園!



お友だちと一緒に大きな公園!



インクルーシブ公園♪



落ち葉がいっぱいの公園♡



電車が見える公園電車


色々行けて気分転換になりましたピンクハート

以前は知らない場所は嫌々したり癇癪マンになることが多かったのですが、最近は落ち着いて遊べることが増え、成長を感じます!


とにかく毎日飽きずに過ごすこと(母子共に)と、Naoの体力を削ることをテーマに笑

過ごした年末年始でした!!1月5日から仕事始めでしたが、またすぐに三連休だということに絶望し、心が折れた母でした…魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける

…冬休み。長すぎるアセアセ


特に、何で?どうして?どうやって?ママだったらどうする?父ちゃんなら何て言うかな?〇〇って言ったらどうする??などの質問攻めが、飽きてきます笑

何度同じことを聞くんだーーー!!って言いたくなるのを我慢して毎回答えるのが辛い悲しいこの時期ならではなんでしょうけどね…。仕事から帰ってから寝るまでくらいお相手するのが、私にはちょうど良いですニコニコ

Naoは、ホントお喋りなので起きた瞬間から寝るまで、何なら寝てからも喋ってますニコニコ


私にはやはり専業主婦は向かないと改めて実感した今回のお休みでした泣き笑い


ちなみに今日は電車に乗って、消防パレードを見に行ってきました!

消防車、救急車などが何十台も走ってくる姿にちびっこ達が大興奮♡

意外と消防士さん好きの若いお姉さんや、消防車を撮るのが好きなカメラを持った人も多かったです!!

写真はベースの消防車ニコニコスター

日本の消防車とは雰囲気が違って、かっこいい♡

これが見れるのはこの地域ならではなのかな?と思いますびっくりマークずっと住む訳ではないこの地域。この地域らしさを今のうちに、満喫したいと思っていますピンクハート


ちなみに…人の多い所が苦手なNaoは、久しぶりのエルゴで前向き抱っこ驚き

母は30分くらい抱っこしていたので、肩と腰がバキバキに。小柄で軽くてまだ12㎏とはいえ…さすがに重かったネガティブネガティブネガティブ


連休最終日…何しようかな??

いちご狩りか、公園巡りか迷っています。。


仕事が大好きな訳ではありませんが、冬休みが終わってほし過ぎて、仕事に行くのが楽しみです笑


ワンオペの方もそうでない方もあと1日頑張りましょー!!