ご訪問くださって有難う御座います。




ライトワーカー&龍の魔法使い🧙🐉





愛知県のぽこです。


公式ラインやってまーす🎶

スタンプを何でも結構ですので一つ押してください。







またはQRコード。



よろしくお願いいたします🙇‍♂




追記終わり




















こちらの続きです下矢印













ご祈祷の受付をして待ち時間。





りえちゃんがカードを持ってきてくれたので遊んでました🃏








私達四人へのメッセージはこちら。




一番左の真っ赤なランジェリーが気になる( *´艸`)フフフ





何についての啓示かは秘密ですが



ワクワクしました爆笑









真剣に解説書をジロジロ👀





お茶飲みながら、家か⁉️ってくらい完全リラックスの四人🤣





待ち時間は30分あったんだけど




四人揃ったらあっちゅーまでしたルンルン






放送で名前を呼ばれて


本殿へ向かいます。








本殿内は撮影禁止なのでネットからお借りしました。


こんな様子下矢印


総勢10名近くのずらりと並んだ僧侶の方々。




ここに来るといつもピーンと張り詰めた、神聖な空気感を感じますキラキラ




そして、毎度痺れるご祈祷の読経ラブ





こんな感じです下矢印


豊川市のゆるキャラ達がご祈祷受けててなんかカオス(笑)






生はもっと重低音が響いて肚からずーーーん❣ってくるのですラブ







ぜ豊川稲荷にお立ち寄りの際はぜひ一度ご祈祷を受けてみてくださいね照れ









そして今回本殿内で




これが気になった下矢印




豊川稲荷の神紋 宝珠



宝珠って如意宝珠のこと。


如意宝珠(にょいほうじゅ、चिन्तामणि (チンターマニ)、 Cintāmaṇi)とは、仏教において霊験を表すとされる宝の珠のこと。サンスクリット語でチンターとは「思考」、マニは「珠」を指す言葉で、「意のままに願いをかなえる宝」と解釈できる。如意宝、如意珠、または宝珠(ほうじゅ、ほうしゅ)と呼ばれる。







チ、チンターマニ😅😅😅






この宝珠が本殿の中央にあったことを


何度もご祈祷受けてたのに気づいてなかった滝汗




この日はこの宝珠の存在感がとても強く感じられたのです。





読経が始まり目を閉じていると









この宝珠を跨ぐかのように




巨大な荼枳尼眞天様が















どーんとw






本殿の天井の高さくらいの巨大さで現れました…




で、ジロリと見下ろす感じ…滝汗










ってあれ?今書いてて感じたんだけど





顔が荼枳尼眞天様じゃないな……





















この方(不動明王様)だった😅





そう、ご祈祷終えて四人で何を感じたかシェアしてたのね。



みんな、今日のダッキー(荼枳尼天様)はとっても優しい感じがしたハート

って言ってて





私の感じた巨大でジロリと見下ろすダッキー…あれ?




うーん、でも自分の感覚で良いんだよな、と思ってたんだけど







不動明王様だった滝汗







そりゃ、ジロリと見下ろすわな笑い泣き



いつも気付かずごめんなさい🙇











ご祈祷終えて外側の本殿へ〜








眩しいキラキラキラキラ




















テンション上がってる四人ルンルン








巨大な宝珠の提灯❣








豊川稲荷は曹洞宗の寺院です。


正式名

「円福山 豊川閣 妙厳寺」(えんぷくざん とよかわかく みょうごんじ)

といいます。






なので参拝のときは二礼二拍手はやめましょうね💦






このあと、狐塚へ向かいます🦊







続く。






ルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルン

10/18  日曜日

名古屋にてセッションイベント
&ランチ会開催





最後までお読みくださって有難う御座いました。





ぽこ