大家好!
 
毎度毎度何か一言だけ
comment入れていますが、
それも何を言うべきか
分からなくなりました。
 
要するに、ネタ切れです。

本当に何を話すできですかね?

 

 

1店舗目はSUBARUの本社の

Tully's COFFEEです。

 

充電できますし、

席数が多くありませんし、

朝の時間に訪問すれば

席を楽に確保できるので、

朝活はそういう面では

良いのですよね。

 

 

昼飯を食います。

恵比寿東公園ですが、

手入れをする工事車両が

入っていました。

 

で、これとは関係ないと思いますが、

別に暑い日ではありませんでしたが、

外で昼飯を食う人は少なかったです。

 

この後軽く雨が降ったから、

それを予測して敢えて屋内で

食べた人が多かったかもしれません。

 

 

UFO焼きそばの新しいパン

発売されていたので、

これを食べてみましたが、

やや食べにくかったです。

味は焼きそばパンですが、

個人的にはマヨネーズが

好きではないので不要だと

感じました。

 

 
さて、この日はこの店を最後に
イキって帰宅することにしました。
 
BONINIに行って、
初めて冷たい飲み物を注文。

 

居れても4時間以内だと思っていたら、

5時間くらい長居できました。

 

あ、カフェラテを頼みました。

 

で、早く帰るにしても、

まだ時間が早かったので、

歩きにくい服装で散歩なんかを

してしまいました。

 

 

恵比寿から南青山までなら

歩いて移動することも

できなくはない。

 

鉄道の通らない地域を

歩くので、新鮮感があります。

写真はありませんが、

住宅が多く、でも所々に

小さな自然が見られました。

 

距離的に考えたら

タクシーで移動するか、

バスがあればバスで

移動するべきでしょうけれどね。

 

鉄道でも意外と時間は

かからないと思いますが…。

 

 
はい。
予定通り北千住駅に到着。
19:42通勤快速つくば行き
に乗車して、定刻通りに
早く帰ることができました。

 

それにしても、かなり節約が

できましたよ。

 

まさかカフェ2店舗だけで

イキることができるなんてね。

 

でも、店が混雑した時は

長居は迷惑になる所が多いので、

その点だけは気を付けて。
 
 

 

 

 

公式インスタ垢↓
https://www.instagram.com/ek_ibakyo

 
ホームページの方もどうぞご覧ください!

https://www.ek-ibakyo.com
 

 

 

YouTubeチャンネルもあります。
気が向いたらご覧ください。
 

 

 
 
2022年7月13日執筆