suba(すば)【陶芸作家のアート作品の上で食べる立ち食い蕎麦】 | エヂのブログ

エヂのブログ

ゲーム、筋トレ、ジョギング、英会話、映画、グルメ、旅、ネコ、カメラ、ガンダムッ!ガンダームッ!

私はどちらかと言うとうどんより蕎麦派の人間なのですが、実は京都ってうどんか蕎麦かと言うと圧倒的にうどん文化だったりして、お蕎麦屋さんは非常に少ないと言う事をご存知でしょうか?
どうもエヂです真顔

だから何なんだよ。と言われてしまえばそれまでのお話なのですが、たまに無性に美味しいお蕎麦が食べたいなぁ…と思う事があるんです…
前に旅行で行った福井県の越前蕎麦とか美味しかったなぁ…酔っ払い

北陸の方なんかはもう高速のサービスエリアのお蕎麦が既に美味しいですからね

南条SAで食べた蕎麦とか最高に美味かったもんなぁ…酔っ払い

そして、そんな蕎麦好きな私が結構通うお店が五条木屋町にあるお蕎麦屋さん…その名も「suba(すば)」さんです

 

 

アクセス

最寄り駅は京阪電車の「祇園四条」駅

電車を降りたら3番出口から地上に出て、鴨川を右手にして川端通りを京都タワーが見える方向(南)に歩いて行きましょう…

 

丁度、道路の反対側には有名な南座がある川端通りを川沿いに歩いて行くと、「夷川餃子なかじま」さんがある団栗橋があります

 

 

ここを更に通り過ぎて歩いて行った先にある、松原橋を渡った先にあるのが「suba(すば)」さんです

 

 

因みに「suba(すば)」さんの隣には同系列のワインバーがあって、こっちはこっちで面白いんだけど、今日はお蕎麦屋さんの方…

 

土日の昼間は並びが出るので分かりやすいんだけど、平日夜とかだとお店が分かりにくく、通り過ぎてしまいそうになるんだけど、お店入口は向かって右側の引き戸です

 

ネオ立ち食いそば屋

この「suba(すば)」さんは、基本的に立ち食いそば屋であり、椅子は無い

 

中に入って目に飛び込んでくるのはいびつな形をした大きな石の塊で出来たテーブル…

 

 

テーブルと言っても、上に物が置いてあるからそれがテーブルなんだと認識出来るだけで、仮に上に何も置いてなければテーブルだとは思えない塊…

それもその筈であり、このテーブルは陶芸作家の橋本知成さんのアート作品なんだって

 

そんなアート作品の上で立ち食いで蕎麦を食べるお店…

この非日常な感じに加えて、立ち食いというスタイルに対してアンバランスなのが「蕎麦の味に関しては大真面目」という点…

 

本かつお節、宗田節、さば節と利尻昆布を合わせた出汁に泳がせるのは二八蕎麦の粉を特別に配合したものを使われているそう

 

材料以外にも工夫があり、厨房に立つ人間が変わっても味がブレ無いように出汁を出汁パックにして、そばに関してもクォリティがブレないように製麺機を使って作られるなど、「熟練技の無さは道具で補う」という潔い姿勢を貫き、敢えて味の平滑化とスピード感に振るスタイルを意図的に選択されているそうです

 

暗黙の店内ルール

「suba(スバ)」さんには暗黙の店内ルールがあるんだけど、簡単なルールなので訪問前に以下を読んでおくといいかもウインク

 

入り口は向かって右側

最初に書きましたが、店内入り口はお店に向かって右側の扉であり、引き戸を開けて入って右側の壁に貼られているメニューを見て蕎麦を選びます

 

 

定番メニューと季節限定メニューがあり、特に夏場は冷たい蕎麦が絶品ですデレデレ

 

注文は右奥の小窓

 

蕎麦を決めたら店内右奥の小窓に行き、注文…

お会計を済ませて番号札を貰ったら、右側に置かれたコップと蓮華を持って席を探します

尚、おにぎりだけはその場で貰います

 

荷物は壁にかける

荷物は折りたたみ式の荷物置きがあるので、それを借りるか、お店西側の壁に壁掛け用のフックがあるのでそこに掛けます

飲み物を注文している場合は直ぐに呼ばれるので取りに行きましょう

 

 

少し待つと番号札の番号で呼んでもらえるので、札と引き換えに蕎麦を貰い、カウンターに運びます

 

基本は全部セルフ

カウンターに置かれている赤い香辛料は一味では無く、中東で使われるハリッサという香辛料です

食べ終わったらお店の厨房横にあるカウンターに器を返却し、箸やその他のゴミは下のゴミ箱に捨てましょう!ウインク

尚、トイレは厨房の左側奥にあります

 

定番、季節限定メニューオススメ

暑い季節も寒い季節もちょいちょい来てて、昨年も一昨年も年越し蕎麦でお世話になったアタシのオススメが以下!ウインク

 

沖縄県産ゆし豆腐と浜名湖産生青のり

 

夏場だけの限定メニューで、こちらは冷たいお蕎麦なんだけど、海苔の旨味と冷たい出汁の旨味が冷やしてならではのダイレクトな感じで伝わってくる逸品

冷やしてならではの蕎麦の歯応えも美味しい!デレデレ

 

冷かけ酢橘無花果

 

こちらも夏場限定の冷やしてメニューで、冷たい蕎麦ならではの食感に加えて酢橘の酸味と無花果の甘味が徐々に溶け出し、段々味へんされるスープが美味すぎる!デレデレ

 

ばら海苔花巻

 

こちらは定番メニューで、海苔と温玉のシンプルな組み合わせながら海苔の旨味と出汁の旨みが…酔っ払い

飲んだ後なんかの〆にピッタリな蕎麦で、冬場の飲み後にこれで締めると最高!酔っ払い

 

国産牛ホルモン黄ニラ蕎麦

 

これは代表的なメニューだと思うんだけど、黄ニラが入る時だけのメニューだと思う

ニラと蕎麦?って感じなんだけど牛肉の脂にニラの香りと和風出汁が絡み合って凄く合う一品だったりする…これは美味い!ウインク

 

飛騨ジャンボなめこ

 

すばさんと言えば飛騨ジャンボなめこ!デレデレ

黄ニラ蕎麦と同じく、なめこの収穫時期のみメニューに現れるやつなので見つけたら是非食べてみたい一品

他に別で加賀百万石マイクロなめこ…っていうなめこメニューも限定であるんだけど、そっちも美味しいデレデレ

 

写真は加賀百万石マイクロなめこそば

 

名物!肉そば温泉玉子

 

肉うどんはあるけど肉そばってのは珍しい気がする、肉の旨みが溶け出した甘いお蕎麦

温泉卵との相性もピッタリで、スッキリ目の白ワインなんかにも合いそうな、ちょっと濃い味酔っ払い

 

トロ長茄子天

 

生姜が効いたスープにサクサクに揚げられた茄子のジューシーさが堪らない冬に食べたい一品!デレデレ

もう茄子が最高に美味くて、寒い日が待ち遠しくなるこの一品が最高…ちゅー

 

昼間も良いんだけど、平日の夜に小腹が減った時なんかにフラリと行くと、並ばずに入れて快適なので、平日夜オススメです!ウインク

 

京都ランキング
京都ランキング