何で? ラジコンって増えていくのでしょう?

四駆バギーってどうなんだろう?
と思ってしまったんです。
パーツも何となくストックしてた物でソコソコ形になりそうかなぁって

ちょっと?
パーツを加えれば作れちゃうかな?
って、手を出してしまいました。

オンロードで使わなくなった限定な青いシャーシ
ロックウェーブさんタミチャレでは、柔らかい方が良かったのでハードタイプはお蔵入りになってました。



大きな変更はしてませんが、キレ角が少なそうだったので削りました。


後ろのアップライトはTL01のトーイン付きをスペアで持っており、スペーサー入れてOKとしました。

特別な事はしてませんが、キット買った方が‥‥


いつもの夜遊

パインビーチさんでシェイクダウン
何もしなくても普通に走る。

ダートチューンにタミチャレリフェで、 すこやかに

四駆ってズルい
普通〜に走る
アクセルとか、変に気を使う事が無い

もっとパワーがあった方が楽しそう

ハマってしまいそうで危険な予感が
ソノマエニTA08サンヲシッカリミテアゲナサイ!

楽しく走らせていたのですが、ちょっとヒットしたら不動に
ドッグボーンが外れちゃいました
ユニバ入れないとかなぁ〜

ゴニョゴニョしてみたら

そうだ
こっちにOリング入れればいいんじゃないの?

走行後

まえが低すぎな気がする
けど?
さてぇ どうしたものか

良さそうな対策がヒラメカない



ダンパー取り付け一つナカに移動してみました。
コレで良いか悪いかわからんけど

コレの対策品が今度出る02BRなの?

また、1台 手が掛かりそうな車が増えてしまった

けど

楽しいから ヨシとしましょう