福田とく子
 

ごきげんよう♫1%の運をつかむ!開運師の福田です。四季に恵まれた日本は季節ごとに美しい自然を愛でる喜びがありますね。二十四節気「夏至」のご紹介ですキラキラ

 

 

 二十四節気「夏至」6月21日(金)~7月5日(金)

 

 

一年のうちで

昼間最も長い日(夏至)


北半球では一年の中で

昼の日照時間が最も長くなり

夜が最も短くなる日。

 

 

この時期は桃が熟成し

トンボが飛び

ホタルが出始めるそうです。

 

 

中国では「夏至節」という日があり

麺や、ちまきを食べてお祝いするんですって。

 

またこのころ

山の上から降りてきていた「田の神様」が

再び山に戻っていく「サノボリ」神事があり

 

神棚に、ぼた餅や五目飯など祝い飯を供えて

田植えが終わったことを報告します。

 

 

自然の恵みを神様に感謝して

お供えを下ろしていただくことは

神様とともに生きていることの証ですね。

 

 

image

 

 

ベル開運暦|知ってる?気になる?「選日」1 六曜・中段(十二直)

 

ベル開運暦|知ってる?気になる?「選日」2  雑節(特殊日)・二十八宿

 

 

 

 

開運風水アドバイス

 

21日(金)夏至

早起きをして「日の出の朝日」を浴び、全体運を底上げする 
1年の目標の「前半」の達成度をチェックし、「後半」の計画を立てる 
「読書 」をしたり「スキルアップ 」のための勉強をする 


 

25日(火)庚申

60日に一度めぐってくる庚申(こうしん)の日

・「帝釈天」が祀られている神社仏閣にお参りする(「猿田彦神社」もOK) 
・いつも以上に「身なり」を正し、「正直」かつ「品行方正」に過ごす 
(この日の嘘や不正は後々大事に発展しやすいので注意) 
・当日は「こんにゃく」を使った料理をいただく 

 

 



29日(土)甲子
60日に一度めぐってくる甲子(こうし)の日

・「前日23~1時まで」の「子の刻」の時間は起きていること

・「大黒天」が祀られている神社仏閣にお参りする 

(ご自宅にお祀りされている場合は、「黒豆(豆菓子OK)」をお供え
・当日は「黒豆」「大豆(大豆製品)」「大根」を使った料理をいただく
・「キッチン」の掃除や整理整頓をする(「冷蔵庫」や「食料棚」などの掃除&整理整頓) 

 

 



30日(日)夏越の大祓

・大掃除&整理整頓をする

・下着や靴下、タオルなど、肌に直接触れるものを新調する

・神社をお参りし、「茅の輪くぐり」をしてくる

(「茅の輪守り」をいただいて、玄関のところに吊るす 
・「日本酒+粗塩風呂 」に入って浄化する 
 


 

 



7月1日(月)半夏生

・「夏バテ」&「紫外線」対策をする 
(紫外線で傷んだ髪の毛&肌に「トリートメント」や「パック」をしてダメージ補修)

・「イカ 」や「タコ 」など、「滋養強壮 」に良い食材を使った料理をいただく 
・「うどん」や「そうめん」などの喉ごしが良い料理もオススメ 

 

 

 



4日(木)己巳の日

60に一度めぐってくる吉日

・「弁財天 」が祀られている神社仏閣にお参りする(「銭洗い」ができる神社仏閣が◎) 
・「銭洗い」をしたお金は、「募金」をしたり、「人におごる(プレゼント)」するお金として使う 
・当日は「卵」を使った料理を食べる 
・「財布」の掃除&整理整頓 をする 
(余分な小銭は貯金箱に入れて、「小銭貯金」をすると◎) 
・「トイレ」や「お風呂」、「洗面台」などの「水回り」の掃除 をする 
(「浄水器」を利用しているご家庭の場合は、浄水器のカートリッジを交換する
 

 

 

  乃東枯 なつかれくさかる

 

6月21日(金)~25日(火)夏至・初候

 

夏至を過ぎると枯れはじめる「ウツボグサ」

「乃東(だいとう)」はウツボグサのこと。

乃東生のころに芽吹いたウツボグサは

ちょうどこのころ枯れ始めます。

夏至のあとに枯れるから

「夏枯草(かごそう)」とも呼ばれ

利尿作用のある漢方薬草として有名だそうです。

 

 

 

開運アクション

  • 2024年前半の「目標の達成度」をチェックし、後半の計画の見直しをする
  • 庭やプランターの「草抜き」をしたり、「庭木の剪定」をして、庭・ベランダの気を整える
    → わが家も庭の剪定をお願いしてますが、植木屋さん大忙しのようす
  • 「換気」の後に「お香」や「アロマ」で空間浄化をし、清浄な空気の中で暮らす
     

 

  菖蒲華 あやめはなさく

 

6月26日(水)~30日(日)夏至・次候

 

品のあるたたずまいが、見る人の目を楽しませる
美しい菖蒲(あやめ)の咲くころ

菖蒲は優雅で立ち姿が美しい人のようだと表現されることもあります。

ちなみに

端午の節句の菖蒲湯に使う葉は「ショウブ」

菖蒲華の菖蒲は「ハナショウブ」

 

名前は似てますが

まったく別のタネなんですって。


 

開運アクション

  • 自宅での「バスタイム」や「スキンケア」、「マッサージ」を充実させ、心と体を労わる
  • 「下着」や「靴下」「タオル」など、肌に直接触れるものを新調する 
  • 30日(日)に神社をお参りし、「夏越の大祓」を受けてくる 

 

  半夏生 はんげしょうず

 

7月1日(日)~5日(金)夏至・末候

 

田植えや畑仕事が一息つくころ。

 

半夏生は夏至から数得て11日目のころ

 

葉の下部分が白く変化し

白い穂状の花をつける

ドクダミ科の多年草「半夏生」が

畑のまわりの溝や山里に立ち上るように

咲き始める季節です

 

 

 

開運アクション

 

クローバー二十四節気(七十二候)

2月 如月
立春(東風解凍/黄鶯睍睆/魚上氷)
雨水(土脉潤起/霞始靆/草木萠動)
3月 弥生
啓蟄(蟄虫啓戸/桃始笑/菜虫化蝶)
春分(雀始巣/桜始開/雷乃発声)
4月 卯月
清明(玄鳥至/鴻雁北/虹始見)
穀雨(葭始生/霜止出苗/牡丹華)
5月 皐月
立夏(蛙始鳴/蚯蚓出/竹笋生)
小満(蚕起食桑/紅花栄/麦秋至)
6月 水無月
芒種(螳螂生/腐草為蛍/梅子黄)
夏至(乃東枯/菖蒲華/半夏生)
7月 文月
小暑(温風至/蓮始開/鷹乃学習)
大暑(桐始結花/土潤溽暑/大雨時行)
8月 葉月
立秋(涼風至/寒蝉鳴/蒙霧升降)
処暑(綿柎開/天地始粛/禾乃登)
9月 長月
白露(草露白/鶺鴒鳴/玄鳥去)
秋分(雷乃収声/蟄虫坏戸/水始涸)
10月 神無月
寒露(鴻雁来/菊花開/蟋蟀在戸)
霜降(霜始降/霎時施/楓蔦黄)
11月 霜月
立冬(山茶始開/地始凍/金盞香)
小雪(虹蔵不見/朔風払葉/橘始黄)
12月 師走
大雪(閉塞成冬/熊蟄穴/鱖魚群)
冬至(乃東生/麋角解/雪下出麦)
1月 睦月
小寒(芹乃栄/水泉動/雉始雊)
大寒(款冬華/水沢腹堅/鶏始乳)

 

 


LINE公式(メルマガ)プレゼント付

今週の運勢、運氣貯金、開運風水のメルマガ配信中。お友だち登録をお待ちしております

ID:@759pvwaw https://lin.ee/1snMRFh0a

 

image

開運師(運命学カウンセラー講師・風水研究家)福田徳子 鑑定実績1600名、会社経営45年、美容サービス業・美容商材メーカー・不動産管理の現役経営者です。黄金時代(第二の人生)を、美しく豊かに生きるあなたに、運をつかむ人生相談でサポートさせていただきます。

1%の運をひもとく自分開花の運命学
1%の運をつかみにいく方位学
1%の運を引き寄せる風水学

各種占技を統合し、波瀾万丈な人生を乗り越えた経験より、地に足つけた明るくやさしいセッションをさせていただきます。今からここから人生巻きかえし!愛・才・財を手に入れ開運いたしましょう。

【得意分野】黄金時代に向けた人生相談/引越方位・家相、開運旅行/経営者様のビジネス相談

 

最新スケジュール 8月ご予約受付中

営業:火曜・水曜 18時~23時、土曜・日曜 8時~23時(18時以降はオンラインor通話)

鑑定方法:オンライン、通話、対面(東京、千葉、全国出張)=ロング120分コース対応

※3か月以内のご質問は、オンライン60分(3千円割引)または通話30分(9千円)にて対応いたします。ご相談、レッスン、セミナー、イベントなど領収書(PDF)発行いたします

メニュー・料金

【通常メニュー】

レギュラーコース60分 1万8千円/ロングコース120分 3万円

鑑定内容や使用する占術の違いで鑑定料は変わりません(リピーターメニューは別途ご用意)

※2024年7月1日より10%料金改定させていただきます

お申込み・お問合せフォーム

LINEご登録の方はLINEからお申込みOK。ID:@759pvwaw https://lin.ee/1snMRFh0a

 

#PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 その他趣味ブログ 九星気学へ 

\よろしければ、ポチッとお願いします/

#カウンセリング#コンサルティング #九星気学 #算命学 #占い #運命学 #引越 #家相 #風水 #手相 #アストロ風水 #方位取り #開運旅行 #奇門遁甲 #易占 #旅行 #宿曜占星術 #資産運用 #相続 #財産分与 #家庭 #富裕層 #子どもの悩み #金運 #財産 #夫婦関係の悩み #不動産投資 #マンション経営 #財運