酒飲み(ビール大好き)ダイエット&ボディメイク日記 -6ページ目

酒飲み(ビール大好き)ダイエット&ボディメイク日記

350mlのビールを毎月220本飲んでる男のダイエット&ボディメイク日記です。

月10日は休肝日にしているので残りの20日間で1日平均11本程度飲んでいます。

現在体脂肪率8%です
細マッチョ目指して頑張ってます。


50歳
178cm
体脂肪率8%
今朝の体重68.4kg

昨日の食事

ワカメちゃんぽん(ちゃんぽん麺75g、卵1個、豆腐150g、エソ天100g)
摂取カロリー約420kcal


米100g、オートミール40g、唐辛子ツナ50g、鶏胸ひき肉50g、卵1個
摂取カロリー約520kcal


親子丼(米250g、皮無し鶏モモ肉150g、卵と玉ねぎ100g、つゆ30g)
摂取カロリー約750cal

間食
プロテイン
30g 120kcal

運動
HIIT(高強度インターバルトレーニング)
運動20秒、休憩15秒×18セット
内容は
筋トレ9セット、ダッシュ9セット
最大心拍数236回

筋トレ
無し


朝ご飯

ワカメちゃんぽん

タンパク質34g


昼ご飯

チャーハン

タンパク質28g


晩ご飯

親子丼

タンパク質40g



昨日は休肝日。

前回の休肝日と同じく総摂取カロリーは以前より低めになりました。

現在は休肝日に筋トレはせずに運動はHIITのみですが、増量増量と意気込んでいたためかなりオーバーカロリーとなっていたはずです。

以前は約2100kcal摂取でしたが、前回と今回は約1800kcalです。

これは意図したものではなくたまたま1800kcalになっただけです笑い泣き

増量期に1800kcalは少ないですが、体重が停滞し脂肪量が増えている今、休肝日は敢えて摂取カロリーを落とし脂肪を燃焼させる日にするのはアリだと考えましたニヤリ

飲酒日は筋トレをしておやつを食べてビールを飲んで増量、休肝日はHIITで脂肪を燃やして減量、メリハリをつけて脂肪を落として筋肉量を増やす作戦です。

なので今後も休肝日は1700kcal〜1800kcalを目標にしたいと思います。

炭水化物とタンパク質をバランスよく摂れれば上手くいくはずですプンプン


最近は色々なことに挑戦しています。

結果はどうなるかはわかりませんが何もしないよりはいいはず‼️

今後の自分に期待して今日も美味しくビールをいただくのです。

ワッハッハグラサン



今日の体重は少し増えました。

摂取カロリーは減らしましたが体重が増えるのはいい傾向です。

これが続くといいなおねがい

タンパク質量は122gと及第点でした。



今日は休みです。

筋トレも休みです。

今日はダイエット食材の買い物をします。

帰宅後はのんびりブログを見て過ごします照れ



ではまた👋