本日は「コグトレ」プログラムでした
コグトレとは、「覚える」「数える」「写す」「見つける」「想像する」力を伸ばすためのトレーニングです。
子どもたちが楽しく参加することを主に考えたプログラム内容になっています
①〇、数字はどこかな?
16マスの枠に丸がどこにあるか10秒で覚え、手元にある枠に正しく置くことができるかな?
②ビジョントレーニング
コグトレプリントに取り組まれています。
分からないっと訴えられ、職員がアドバイスをすると答えを導かれ、最後まで取り組めていました。
③色か絵か
色の違いや絵をみて動きを変えます。
一人ずつ披露されています間違っても最後まで取り組めていました
④新聞棒
新聞紙で作った認知作業トレーニングで使用する棒です。このコグトレ棒を使って自分の身体を知ったり、物をコントロールする力がつきます。コグトレ棒を持って真上に上げてキャッチをする練習をしたり、職員が投げた棒をキャッチして投げ合いをしています。
準備体操
失敗しても、一生懸命やろうとする姿勢が見られました
個別プログラムの様子です