昨日のプログラムは「ボードゲーム」でした
コグトレ「〇はどこかな?」様子です
ポイントゲット
コグトレ(Ⅽognitive-Traininng=認知トレーニングの略)とは認知機能に含まれる5つの要素(記録、言語理解、注意、知覚、推論・判断)に対応する、「覚える」「数える」「写す」「見つける」「想像する」力を伸ばすためのトレーニングです。
ルームでは、子どもたちがゲーム感覚で楽しめるような内容で取り組んでいます
沈没ゲームの様子です
ボードゲームをグループで楽しみながら、対人コミニュケーション・ソーシャルスキルを学ぶ内容となっております。
ゲームを通じて自分の思いを伝えることや、聞く力、話し合う力を伸ばしていきます
困難な場面のフォローを行いながら、決められたルールを守り、まわりと楽しむことでコミュニケーションを深めております
自由時間の様子です