本日のプログラムは「ボードゲーム」でした
ボードゲームをグループで楽しみながら、対人コミニュケーション・ソーシャルスキルを学ぶ内容となっております。
まず初めに「紅白旗揚げゲーム」をしました。「赤あげて、白揚げて~」職員の指示をしっかり聞くことができましたひっかけの指示で間違ったりしても落ち込まず笑顔で取組まれていました
「数字タッチゲーム」の様子です
準備はみんなで協力されていました
1から順番に数字をタッチし、決められた数字までいかに早くタッチできるかタイムを競いました
「オーシャンラビリンス」の様子です
「サイコロゲーム」の様子です
「パクパクゲーム」の様子です
困難な場面のフォローを行いながら、決められたルールを守り、まわりと楽しむことでコミュニケーションを深めております。
個々に合わせた内容で
椅子に座り、馴染み深いものを取り入れながら、応用的な技能訓練を行っております
自由時間の様子です
日課の様子です
今日も1日よく頑張りました