放デイ「大阪市立自然史博物館」 | えーゆールーム ブログ

えーゆールーム ブログ

大阪府堺市にて生活介護・放課後等児童デイサービスを行っている【NPO法人 栄友社】えーゆールームの日々のアレコレをお伝えいたします。

 放デイでは本日「外出プログラム」でした。午後から長居公園の中にあります「大阪市立自然史博物館」へ行ってきました。

 

 午前中強く降っていた雨も上がり、とても暖かく気持ちの良い外出になりました照れ

 

 

 

image

 

まず、入口にあるクジラや館内の恐竜の復元骨格標本に圧倒されましたびっくりびっくりマーク

 

 

 

 

 

 この博物館は人間をとりまく「自然」について、その成り立ちやしくみ、歴史、展示を幅広く知る施設になっていました。

 

 

 

 

 

 自然をメインに「身近な自然」「地球と生命の歴史」「生命の進化」「生物の多様性」「生き物のくらし」と題した常設展示があり、「自然と人間」をテーマに動物、植物、昆虫の標本や岩石、化石類を中心に約1万点を展示していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 食い入るように見てくれていましたおねがい

 

 

 

 

 

 

 外の植物園も少し散策しました口笛

 

 

 

 「また行きたいわー!!」と、もう少し見て回りたかった外出でしたラブ