放デイ「お金の学習」 | えーゆールーム ブログ

えーゆールーム ブログ

大阪府堺市にて生活介護・放課後等児童デイサービスを行っている【NPO法人 栄友社】えーゆールームの日々のアレコレをお伝えいたします。

 昨日のプログラムは「お金の学習」でした爆笑

 

 

お金の種類を説明しながら、本物の硬貨に触れてもらっていますニコニコ

 

机上学習の様子ですおねがい 

 

 

 昨日は、日頃外食プログラムで人気の「マクドナルド」に行った気分で、自分の食べたいハンバーガーやポテトなど、ホワイトボードにある中から選んで支払う練習をしましたハンバーガー

 

 

 

 

 

 

 

 

 バリューセットの仕組み(ハンバーガー、サイドメニュー、ドリンク)での注文にチャレンジしました。

 

 

 

 

 自分が決めたセットがどのセット金額に当たるかも気づきましたね爆笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 疑似買物学習では、マクドナルド店頭の雰囲気を用意して、机上学習で行った「メニューを決める」、「注文を伝える」、「支払う」などを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 店員さん役も大忙しでしたが、頑張って注文のセットを用意して手渡しできていました爆笑

 

 選んだ品がバリューセットでお得に購入できたり、金額丁度の支払いや50円、500円を使う支払いなど、個々のねらいごとの支払いを行いましたおねがい

 

 自分で注文を決定し、緊張しながらも注文を伝えて支払う、商品を受け取るなどたくさんあるミッションを一つずつクリアすることができました!!

 

 身近な硬貨や商品に触れながら、お金の学習に取り組むこどもたちでしたキラキラ