この度放デイでは、コロナウイルス感染症対策-(1)手洗い・アルコール消毒(2)検温(3)十分な換気(4)適度な湿度を保つ(5)個々の健康管理を徹底した上で、内容を縮小し「卒業生を送る会」を開催致しました。
今年度の卒業生は4名でした
手作りのコサージュを胸に入場して始まりました
まずはみんなで昼食をとりました
サンドイッチにピザ、から揚げにポテトフライ、コーンスープもついてお腹いっぱいになりました
午後からはレクリエーション「一流えーゆー人2020」と題しまして、えーゆールームにまつわることを○×形式のクイズにしてレクリエーションを行いました
「えーゆールームの送迎車は○台である、○×どっちー」
2月のブログの配信数は○回である、○×どっちー」などなど
早く勝ち上がった人から景品をゲット
どれにしようかなぁ
大いに盛り上がりましたよ
全員景品をゲットできたところで「おやつタイム」です
ケーキ・カルピスを食べました
カンパーイ
続いて今回の送る会のメインイベント、卒業生との交流会です
一人ずつお名前を読み上げ、栄友社からの記念品と、作成したえーゆールーム卒業証書の授与式を行いました
そしてルームでの思い出話や今後の進路、現在の心境をお話してくれました
在校生からもたくさんの思い出話やダンスも披露してくれました
職員からも一人一人エールを送らせていただきました
最後に全員で「栄光の架け橋」を熱唱しました
希望に満ちた大空へ旅立つよう願いを込めて、在校生と職員とで作ったアーチをくぐっていただき、送る会終了となりました
コロナウイルス対策や卒業式自粛で大変であった中、卒業生を含む他のおともだちも屈託のない笑顔が見られ、存分に楽しんでくれていました
卒業生はこれからもきっと、強くたくましく人生を歩んでくれることでしょう
無理をしすぎず、困った時はいつでも相談しにきてくださいね
ご家族様におきましては、常日頃よりえーゆールームにご理解、ご協力を賜り、心よりお礼申し上げます。
お子様の今後も変わらぬご健康、ご活躍を職員一同、心からお祈りしております。