放デイ 「ほっかほか祭り」 | えーゆールーム ブログ

えーゆールーム ブログ

大阪府堺市にて生活介護・放課後等児童デイサービスを行っている【NPO法人 栄友社】えーゆールームの日々のアレコレをお伝えいたします。

 放デイ今年最終日は「おでん」の炊き出しと、おにぎりをみんなで握って全員で食べましたおでん左おでん真ん中おでん右おにぎり

 

 

 

 

 

 最終日にもかかわらず、たくさんのおともだちが参加してくださいました爆笑

 

 あつあつおでんに自分達で握ったおにぎりは本当に美味しかったようで、パクパク食べていましたよ割り箸

 

 

 

 

 

 おかわりもたくさんしてくれました!!

 

 

 本社より、松岡理事長、金谷事務局長にもご参加いただき、今年一年を振りかえってお二人より一言ご挨拶いただきましたおねがい

 

 

 子どもたちの輪の中で一緒に召し上がってくれましたおねがい

 

 

 おなかも膨らみ、体も温まったところで、第2部の工作「しめ縄作り」のスタートですグッド!

 

 しめ縄に付ける各パーツを用意し、思い思いに付けていきました音譜

 

 

 

 

 

 ホットボンドの使用の際は慎重に行いましたあせる

 

 新年を迎えるのにとても華々しい、しめ縄が完成しましたアップアップ

 完成したしめ縄を披露して、感想を聞かせてくれましたラブラブ

 そして、最後に「アナと雪の女王」のDVDを鑑賞してゆっくりした時間を過ごしていただきましたニコニコ

言語聴覚士の先生も来てくださり、一緒にカードゲームを楽しむ時間もありましたウインク

 

 そして無事、今年のプログラムを終了しましたドキドキ

 

 

 

 ご家族様におきましては今年も一年本当にお世話になりました。皆様のご理解、ご協力の下、無事に一年過ごせたことを心より感謝申し上げます。来年も引き続きどうぞよろしくお願い致します。良いお年をお過ごしください。