やっと涼しくなってきましたねおねがい

と、言ってもまだまだ平均値ではなく25度超える日もあるし湿度が高いので汗ダラダラ💦

なのに今日は冷たい雨で朝から一日中気温が上がらないらしい。

寒暖差が激しいと体調崩しやすいので気をつけましょうね。


私の大好きなフキンが服部先生監修のものなので訃報には心を痛めました。



たかがフキン…かもしれませんが、私が色々使った中でもこのフキンが一番使いやすく丈夫で衛生的。

綿だから洗えば早く乾くし水分吸収率も早い!


ご冥福をお祈りします。



職場に高校生や大学生の若い女子バイトさんが3人入ってきた。

同じ制服をきて長い髪を束ねる。喋り方も舌足らずな感じなので…


マズイ😅


何度名前を聞いても、どの子も同じ顔に見える笑い泣き


同じなんですよー髪型も体の細さも。

何か特徴がないとわからない。

カラコンして涙袋ぷくぷくな顔。皆同じチュー


涙袋メイクが何よりも重要と聞き、よーくやり方教えてもらったけど。

ツルツルなハリのあるお肌に描いたり塗ったりするのが可愛くて50過ぎたババアがやるとシワだしクマになっちゃうよねーショボーン


そう思って自分のメイクのやり方や出来栄えを写真で撮ってみて見返すと…古いメイクショボーン

なんか似合わない。

50代だから仕方ないか…と諦める?

それとも研究必須?

そんなことに迷いながらの日々、何げにインスタを観ていたら神崎恵さんが押していたコスメ!





買ってしまった😅


でもこのような色の薄いもので私の目元が華やかになるのかなあ…


と、不安げではありましたがこのようなカラー絶対に自分では選ばないのでチャレンジニヤリ


私の一部🩷


公開です( ̄▽ ̄)






こんな感じになりました(^^)


くすんだ肌にくすみカラーをのせることで逆に明るくなる?

ちょっと良い感じになったので、このシャドウには真っ赤なリップでしょ😅


マスクするから見えません( ̄▽ ̄)


同じようにメイクしていても流行りもあるし、50すぎると毎日顔が違う気がするんですよねー。

私は二重なので左右の二重の幅とか、ときには三重になってるとか。毎日の顔に合わせてメイクも考えないと逆に老けてしまいそうで。

今はプチプラコスメがたくさんあり、質も悪くないです。

ブランドにこだわらず自分磨きに時間を取ろう(^^)

まだまだ諦めないよ(^^)






そんな昨日の夕飯です。

ピーマン、人参、玉ねぎ、豚肉、春雨。

これで2品。

チャプチェと鶏がらスープのもとでスープ。

これにビールがあれば十分です😁


チャプチェ


簡単で美味しく出来ますよ。


さて。細かい雨☔夜まで降り続くようですが頑張ってパート行ってきます。