嵐の前の静けさ…でしょうか?
こちらは朝から青空出てます。
洗濯物がゆらゆら揺れるくらいの風が吹いていて湿度は高いです。

勢力強いまま台風が関東に接近中えーん天気急変に気をつけなくちゃ!

クローバークローバークローバークローバークローバー


さて!

残りご飯を使って食パン⁈
なんだそれ?

と、お思いの方必見ニヤリ

私もね、最初このレシピ聞いた時はびっくり‼️したし、イミフでした。
炭水化物➕炭水化物でパンが勝つんかい❗️と思った記憶がニヤリ


↑昨夜の焼き立て。

手作り品は防腐剤等入ってないので、私は冷蔵庫に入れないと不安になるので…。



なんかシワシワチュー


カットした断面に白米の跡は何もなく。


トーストし、バターを塗っておねがい

ほんのり甘くて普通のパンより断然美味しいー!

このレシピを教えてもらったのは…かなり前?
節約とか同居とか…色々自分が悩むことに道が開けないか模索していた時に出会ったブロ友さん。
もう、私のブログに必ず出演するまりえさん
この方から教えてもらって、以前はよく作っていたんだけどね〜しばらく忘れたチュー


さあ!レシピをご紹介(^^)

材料

残りご飯 100g
水(ぬるま湯) 150cc
強力粉 250g
砂糖 20g
塩 3g
ドライイースト 3g
無塩バター 20g
マーガリン可

①最初に残りご飯に水(ぬるま湯)をHBケースに入れ、ふやかしておく。
水を吸った状態です。

②残りの材料を入れてHBで焼き上がりコースでスイッチオン!

これで出来上がりますおねがい

私個人の意見では、ふつうに強力粉だけでパンを焼くよりもHBパンを焼き上げる時は断然、ご飯入りの方が甘みやモッチリ感が勝ります!

角食パンを作りたくて試行錯誤を繰り返しておりますがなかなかうまくできないショボーン
その挫折から最近はスーパーで売っているパンを買うようになっていました。
150円くらいで買えるし私1人なら十分…と諦めてたけど…。

パンがあれば米いらねー派としては、やっぱり美味しいパンが食べたいんですチュー
でも。パン屋さんのパン。お高いのでなかなかね…。

関東地方、今日は天気悪いです。お家デーで何しようかなあ〜と思っている方(^^)
作ってみてくださーい(^^)

クローバークローバークローバークローバークローバー


奴らが出せ!と騒いでるので(笑)
遊んでから掃除しまーす。

良い休日をニコニコ