お元気ですか?

調子はどうですか?

 

栄養、足りてますか?

栄養、巡ってますか?

 

ママを応援!薬膳塾

管理栄養士

薬膳アドバイザーyoukoです。

 

人間の体は一人ひとり違うので、

自分によい食事や習慣が

あなたにもよいとは限らない。

 

「家族が健康でいてくれることが

なによりうれしい」

 


 

 昨日の、横浜、洋光台のイベントでは

沢山の方に、薬膳茶を楽しんでいただき、

カウンセリングも受けていただき、

とても嬉しく思いました♪


本当にどうもありがとうございました✨


今月のカラダもココロも喜ぶ薬膳講座は

こちら、洋光台で行います!

参加費も期間限定でワンコイン500円で
行いますので、
お近くの方、
そうでない方も(笑)
ご参加いただけたら嬉しいです🍀











昨日の薬膳茶は
●黒豆茶
●コーン茶
●あずき茶
を、ご案内させていただきました✨

一番人気は
どれだと思いますか??


黒豆茶!


最近は、だいぶ馴染が出てきたと
思いますし、
ペットボトルでも
売っていますよね。

初めて飲んだ!
おいしい!
香りがおいしい!

などのご感想をいただきました。

黒豆は
カラダの血(けつ)という
●栄養分を補い、巡らせる
●五臓の脾、腎の働きをサポート
●水分代謝を改善する

 薬膳的効能があります。


私も以前は

黒豆は

お正月のおせち料理の煮物で

食べる以外は

なかなか食べることがなかった食材。


でも、

薬膳を学んでから

黒豆茶を飲み、

黒豆煮も一ヶ月に一度は作って

食べるようになりました。

最近は、

炒り黒豆も

売っていたりしますし、

日常的に黒豆を食べることで

健康度がアップする可能性大です。


でも、

必ず健康度が上がるとは限りません。

人間のカラダやココロは

人それぞれなので、

あくまで一般的な話。

ということもお伝えしておきますね😊

 

 明日は他のお茶についても

書きますね!



薬膳とは、

自分のカラダやココロに合った食事を選ぶことで

体調を整えていく方法です。

 

その食事には特別なものは必要なく、

スーパーで買える、いつも食べているものでも

選び方を変えるだけで

「薬膳」に

なるわけなんです。

 

 講座のお申し込みは


ママを応援!薬膳塾

公式ラインまで!

公式LINEはこちら

⬇  ⬇  ⬇

 

 

 

 

 

    

イライラ、冷え症、疲れやすいなどの

なんとなく不調を改善する

薬膳×栄養

カウンセリング

 

1️⃣不調とカラダとココロのつながり

2️⃣不調の根本原因

3️⃣不調改善のための必要な食材や

  生活習慣

4️⃣3️⃣を日常にかんたんに取り入れる

  方法

 

これらを分かりやすく、

お伝えしていく個別相談です。

 

管理栄養士として、1000人以上の

健康サポートをした経験を元に

お伝えしていきます!

 

【お客様からの感想】

🍀こんなに簡単にできるんですね!

🍀youkoさんの話は腑に落ちる!

🍀満足度は120%!

🍀他の方法ではなかなかよくならなかったけど、効果を実感できた!

🍀無理なく続けられる!

🍀何を食べればよいかがわかりやすかった!

 

とのお声をいただいております✨

 

 

薬膳✖栄養カウンセリングを

ご希望の方も公式LINEから

ご連絡くださいね!

 

 

 

 

 

       

 

ママを応援!薬膳塾

〜かんたんおうち薬膳で

  にっこりママに〜

 

カラダもココロも喜ぶ

薬膳講座、毎月、

開催中!

(2024年4月にリニューアル)

 

管理栄養士歴20年以上、

1000人以上の健康サポート、

3人子育て中の現役ママである

私、youkoが

 

 

●実際におうちで実践している薬膳

●あの時知ってたらよかったな〜という薬膳

●知っててよかった薬膳

 

 をオンライン、横浜の洋光台で対面講座でお伝えしています。


日にちや時間は毎月違いますので

その都度、お知らせさせていただきます。

 

ご都合の合う時、

興味があるテーマの時に

ご参加いただき

薬膳を少しずつ生活にとりいれて

自分も家族も

カラダもココロも笑顔になれる

お手伝いをしていけたらと思っております✨

 

●自分のなんとなく不調に

お悩みのママ

 

●お子さんや家族の体調が

気になってるママ

 

●薬やサプリを飲んでいても

なんとなくすっきりしないママ

 

●薬膳に興味があるママ

 

●これからママになりたい方

 

⬆のことがあてはまる方、

かんたんおうち薬膳を学んでみませんか?

 

一緒ににっこりママになりましょう♪

 

私は、3児の子育て中でもあるので、

様々なお悩みにもお答えできると思います。

かんたんで、役立つ情報満載です✨

 (ママ以外の方も大歓迎!)

 

 5月の講座は

↓ ↓ ↓



家族がみんな元気に過ごせること

健康なカラダとココロに

改めて感謝✨

 

 

 

公式ラインに

ご登録いただくと、

薬膳的体調チェックシートを

🎁していますので、

ぜひご登録してみてくださいね

⬇  ⬇  ⬇

 

 

 

アカウントID @960duxik

 

 

(パソコンから公式LINEにうまくご登録できない場合は、DMまたはyakuzenjuku@gmail.com

 

まで、ご連絡ください。)

 

 


 

 ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

 

薬膳体質タイプ診断シートを行うと

今の不調の原因がわかります!

ぜひ、一度やってみてくださいね✨

 

ママを応援!薬膳塾の公式ラインに

ご登録していただくと、

体調チェックシートを

プレゼントしております!

 

⬇  ⬇  ⬇

  

 

 

 

 

 

📧でのお問い合わせはこちら

 

⬇  ⬇  ⬇

 

yakuzenjuku@gmail.com

 

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

 

 

人間の体は一人ひとり違うので、

自分によい食事や習慣が

あなたにもよいとは限らない。

 

 

「家族が健康でいてくれることが

なによりうれしい」

 

と言っていた友人もいたように、

そう思っているママたちにも

自分だけでなく、

家族の健康についても、

気軽に相談できる場としても、

ママを応援!薬膳塾をご利用していただけたら、

嬉しいです。

 

 今日も最後までお読みいただき

ありがとうございました✨

 

薬膳的おうちケアで、

あなたがもっともっと

笑顔になれますように🍀