お元気ですか?

調子はどうですか?

 

栄養、足りてますか?

栄養、巡ってますか?

 

管理栄養士、

薬膳アドバイザーyoukoです。



体調チェックシート、

やっていただきましたか?


血虚(けっきょ)になると、

血の量が不足している

ということは、

血の量が少ない

巡りが悪くなってしまう


ということで

生理痛があるということに

結びつきます。


だけど、

生理痛っていう不調だけを

考えると、

お腹が痛いから

その痛みをとる

という考えになる。

それは、

対処療法


となるわけです。


たとえば、

風邪をひいて熱が出た。


という時は、

どうしますか?


まずは、熱を下げないとってなって

カラダを冷やしたり

するけれど、

ここで

病原菌に働く抗生物質を飲んだとすると


確かに、

熱の原因となった

病原菌が死滅することにより

熱が下がる


けれど、

もともと自分が持っている

体内のよい細菌も

全部ではないけど死んでしまう。


そのため、

腸内細菌のバランスが崩れてしまうことになる。


熱が出た時は

熱が下がった時点で

薬を飲むことは終わるけど


慢性的な病気だと

ずっと薬を飲まないと

いけなくなることは多い。


たとえば、


血糖値が高くなる糖尿病


になったとしたら、


血糖値を下げるために薬を飲む

薬を飲まないと血糖値が下がらない

 ⬇

血糖値を下げるために

薬が必要


薬を飲みながら

運動をしたり、食事を気をつけたり

よく噛むようにしたりという

生活習慣も見直すと

薬をやめることができる可能性はありますが。


だから、

薬を使う前に

そういうことを見直して

自分の持っているカラダの力を

回復することが大事!

だと思う。


生理痛ではい違う痛み

頭痛、腰痛、肩こりも

血瘀(けつお)

(血の滞り)

が原因のこともあります。

もちろん、違う原因のこともあります。


だから、

痛みをとる鎮痛剤を

使ってその時の痛みを

和らげながら

その痛みの根本原因を

調べて

解決してほしい!


それは

薬膳の得意分野です✨




11月のカラダもココロも喜ぶ薬膳講座は
⬇   ⬇   ⬇




⬇のメールにお申し込みもお受けしております。


yakuzenjuku@gmail.com

  


その他、公式ライン、DMからでも

お申し込み可能です。





 

ママを応援!薬膳塾

カラダもココロも喜ぶ薬膳講座

〜おうち薬膳でにっこりママに〜

 

管理栄養士 youko

漢方養生指導士 CIHIRO

 

2人の薬膳アドバイザーである現役ママである私たちが

 

●実際におうちで実践している薬膳

 

●あの時知ってたらよかったな〜という薬膳

 

●知ってて助かった薬膳

 

をお伝えしていきます✨

 

月2回の講座は

1回3500円の参加費で

約70分間

オンラインZOOMで行います。

 

ご都合の合う時、

興味があるテーマの時だけでも

ご参加いただき

薬膳を少しずつ生活にとりいれて

自分も家族も

カラダもココロも笑顔になれる

お手伝いをしていきます✨

 

講座にご参加いただいた方は

 

個別カウンセリングを

特別価格で

プレゼント致します✨

 

みんなで学びながら

細かい相談やアドバイスは

個別でお受けいただけます✨

 

 

●自分のなんとなく不調にお悩みの方

●お子さんや家族の体調をよくしてあげたいママ

 

ぜひ、私達と一緒に

おうち薬膳でにっこりママに

なりましょう♪

 

 

ホームページはこちら

⬇  ⬇  ⬇

 

 

 

 

 

ママを応援!薬膳塾の公式ラインできました!

 

⬇  ⬇  ⬇

  

 

 

 

公式ラインにご登録頂いた方には

体調チェックシートもプレゼントしています!

 

📧でのお問い合わせはこちら

 

⬇  ⬇  ⬇

 

yakuzenjuku@gmail.com

 

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

 

 

人間の体は一人ひとり違うので、

自分によい食事や習慣が

あなたにもよいとは限らない。

 

 

「家族が健康でいてくれることが

なによりうれしい」

 

と言っていた友人もいたように、

そう思っているママたちにも

自分だけでなく、

家族の健康についても、

気軽に相談できる場としても、

ママを応援!薬膳塾をご利用していただけたら、

嬉しいです。

 

 今日も最後までお読みいただき

ありがとうございました✨

 

薬膳的おうちケアで、

あなたがもっともっと

笑顔になれますように🍀