お元気ですか?

調子はどうですか?

 

栄養、足りてますか?

栄養、巡ってますか?

 

管理栄養士、

薬膳アドバイザーyoukoです。



生理痛がひどいと

ほんとに毎月憂鬱。



血の滞りが生理痛の原因。

だけど、同時に血の不足(血虚)でも

ある場合も。


それは薬膳体調チェックシートを

やってみると、

分かります!


ぜひ、薬膳体調チェックシートを

やってみてほしいです。


こちらはママを応援!薬膳塾の公式ラインにご登録いただくと

プレゼントさせていただきます。


 



そこで、血虚でもあった場合


血を補うことが必要になるわけですが



血を増やすためには、


血を作る食べ物を食べる


ことがまず第一です。


そして、

血をためておくことも必要になります。


血が必要になったときに

すぐに作りだすことができないので


貯めてあるわけです。


そこが

「肝」という臓器。


肝に血を貯めておく


それが盛んに行われる時間が


夜中1時〜3時


だから、この時間は

しっかり睡眠を摂ることが大事!


いわゆる

シンデレラタイム


と呼ばれる時間。



この時間に熟睡していたいから、

23時には寝るようにしよう

とか

その2時間前には

ブルーライトは終わりにするようにしようとか


この臓器の働く時間って

中医学の教えだから

何千年前から言われていること。


人間のカラダに必要な大事なことって

そんなにも前から

変わってないってことなのかも?!





11月のカラダもココロも喜ぶ薬膳講座は
⬇   ⬇   ⬇




⬇のメールにお申し込みもお受けしております。



yakuzenjuku@gmail.com



その他、公式ライン、DMからでも

お申し込み可能です。





 

ママを応援!薬膳塾

カラダもココロも喜ぶ薬膳講座

〜おうち薬膳でにっこりママに〜

 

管理栄養士 youko

漢方養生指導士 CIHIRO

 

2人の薬膳アドバイザーである現役ママである私たちが

 

●実際におうちで実践している薬膳

 

●あの時知ってたらよかったな〜という薬膳

 

●知ってて助かった薬膳

 

をお伝えしていきます✨

 

月2回の講座は

1回3500円の参加費で

約70分間

オンラインZOOMで行います。

 

ご都合の合う時、

興味があるテーマの時だけでも

ご参加いただき

薬膳を少しずつ生活にとりいれて

自分も家族も

カラダもココロも笑顔になれる

お手伝いをしていきます✨

 

講座にご参加いただいた方は

 

個別カウンセリングを

特別価格で

プレゼント致します✨

 

みんなで学びながら

細かい相談やアドバイスは

個別でお受けいただけます✨

 

 

●自分のなんとなく不調にお悩みの方

●お子さんや家族の体調をよくしてあげたいママ

 

ぜひ、私達と一緒に

おうち薬膳でにっこりママに

なりましょう♪

 

 

ホームページはこちら

⬇  ⬇  ⬇

 

 

 

 

 

ママを応援!薬膳塾の公式ラインできました!

 

⬇  ⬇  ⬇

  

 

 

 

公式ラインにご登録頂いた方には

体調チェックシートもプレゼントしています!

 

📧でのお問い合わせはこちら

 

⬇  ⬇  ⬇

 

yakuzenjuku@gmail.com

 

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

 

 

人間の体は一人ひとり違うので、

自分によい食事や習慣が

あなたにもよいとは限らない。

 

 

「家族が健康でいてくれることが

なによりうれしい」

 

と言っていた友人もいたように、

そう思っているママたちにも

自分だけでなく、

家族の健康についても、

気軽に相談できる場としても、

ママを応援!薬膳塾をご利用していただけたら、

嬉しいです。

 

 今日も最後までお読みいただき

ありがとうございました✨

 

薬膳的おうちケアで、

あなたがもっともっと

笑顔になれますように🍀