お元気ですか?

調子はどうですか?

 

栄養、足りてますか?

栄養、巡ってますか?

 

管理栄養士、

薬膳アドバイザーyoukoです。

 

 

昨日は

血の滞り(血瘀(けつお))の話をしました。

 

 

血っていったいなに?

って話なんですが、

 

中医学では

血は

「けつ」

読みます。

「ち」ではありません。

 

西洋医学でいう

血液(けつえき)と

同じようなものですが、

 

ちょっと違うところもあります。

 

中医学では体をつくっているものを

 

気・血・水(津液(しんえき))

の3つに分類します。

 

その中の

血(けつ)とは、

 

体の中を流れている赤い液体

カラダやココロに栄養を与えているもの

 

です。

 

 

血瘀(けつお)の時、

ほかにどんな症状が出るか。。。

ご存じですか?

 

 

 

血瘀(けつお)のときの症状

 

●目の下にクマがある

●顔色がくすんでいる、シミが気になる

●お肌のざらつきが気になる

●肩こりがひどい

●月経時に塊が出る

●月経痛がひどい

●頭痛などの慢性的な痛みがある

●同じ場所がいつもさすように痛む

 

どうでしたか?

あてはまることはありますか?

 

血瘀(けつお)というのは、

血(けつ)の巡りが滞っている状態です。


改善方法などはまた明日!

 


 

ママを応援!薬膳塾

カラダもココロも喜ぶ薬膳講座

〜おうち薬膳でにっこりママに〜

 

管理栄養士 youko

漢方養生指導士 CIHIRO

 

2人の薬膳アドバイザーである現役ママである私たちが

 

●実際におうちで実践している薬膳

 

●あの時知ってたらよかったな〜という薬膳

 

●知ってて助かった薬膳

 

をお伝えしていきます✨

 

月2回の講座は

1回3500円の参加費で

約70分間

オンラインZOOMで行います。

 

ご都合の合う時、

興味があるテーマの時だけでも

ご参加いただき

薬膳を少しずつ生活にとりいれて

自分も家族も

カラダもココロも笑顔になれる

お手伝いをしていきます✨

 

講座にご参加いただいた方は

 

個別カウンセリングを

特別価格で

プレゼント致します✨

 

みんなで学びながら

細かい相談やアドバイスは

個別でお受けいただけます✨

 

 

●自分のなんとなく不調にお悩みの方

●お子さんや家族の体調をよくしてあげたいママ

 

ぜひ、私達と一緒に

おうち薬膳でにっこりママに

なりましょう♪

 

 

ホームページはこちら

⬇  ⬇  ⬇

 

 

 

 

 

ママを応援!薬膳塾の公式ラインできました!

 

⬇  ⬇  ⬇

  

 

 

 

公式ラインにご登録頂いた方には

体調チェックシートもプレゼントしています!

 

📧でのお問い合わせはこちら

 

⬇  ⬇  ⬇

 

yakuzenjuku@gmail.com

 

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

 

 

人間の体は一人ひとり違うので、

自分によい食事や習慣が

あなたにもよいとは限らない。

 

 

「家族が健康でいてくれることが

なによりうれしい」

 

と言っていた友人もいたように、

そう思っているママたちにも

自分だけでなく、

家族の健康についても、

気軽に相談できる場としても、

ママを応援!薬膳塾をご利用していただけたら、

嬉しいです。

 

 今日も最後までお読みいただき

ありがとうございました✨

 

薬膳的おうちケアで、

あなたがもっともっと

笑顔になれますように🍀