こんにちは😃

 
「食育de食活サロン」
食べ合わせ専門栄養アドバイザーの
上西ちかです。
 
女性のための栄養の知識と、食品のもつ栄養を最大限に引き出す食べ合わせレシピを同時に学べることで、妊活中の女性から、妊娠中、産後のママを応援します📣
 

「令和」がスタート‼️

いつもブログをお読み頂きありがとうございます!


いよいよ新元号がスタートしました。

平成から令和へ、ますます決意をこめて

新たな時代を切り開いていきたいと思います。


今後ともよろしくお願いします🤲



今日は離乳食についてです🐟


【フリージング離乳食で簡単魚料理】


ベーっと出してしまって一口も魚を食べてくれません。


8ヶ月になる姪っ子がいます。


最近の離乳食では、

「お粥やかぼちゃは食べてくれるけど、魚は出してしまって食べてくれない」とママ。


本で見た方法がなかなかうまくいかないとのこと。


実際にフリージングしていた、だし汁とまぐろ(茹でてほぐしてある)を使ってお伝えしてみました。


1食分に使うだしは少ないので、鍋に入れるほどでもないため、レンジでだしあんづくり。


私が息子の離乳食のときによくやっていた

レンジで簡単にとろみを付ける方法です。

鍋を使わず洗い物が少ないのがうれしいポイントですウインク



①まず冷凍していただしをレンジで解凍する。


②水溶き片栗粉を混ぜて、ラップしてさらにレンジで10秒づつ、かき混ぜながらとろみがつくまで加熱する。(600w使用)



※一気に加熱すると片栗粉が固まりになってしまいます!そのときは固まりの部分だけ取り除いてください。

量を多めに作るときは鍋でとろみをつけた方が失敗なくきれいにできます。


③とろみがついただしあんを、解凍したほぐしまぐろにかけてトロトロに和えるだけ。


※フリージング離乳食を解凍するときは、すぐに水分が蒸発してパサパサ、カピカピになりやすいので、レンジの前に水やだしを少しふりかけてからラップをして、10秒20秒単位で加熱すると失敗しにくいです。



いつもはとろみがあまりつかない状態であげていたそうです。



実際に食べさせてもらうと、なんと!何口も食べてくれました❣️

初めは眉間にシワを寄せていたけど、数口目には笑顔に(^-^)

もぐもぐと上手に口を動かしていました(^ ^)

ママも感動🥺



※他もすべてフリージングしてくれていた離乳食です。



パサつきやすい魚やポロポロになる野菜などは

ペースト状のものやとろみのあるだしあんと一緒に食べると口の中でまとまりやすく飲み込みやすくなります。

(介護食も同じですね)



食べない理由には、味の好みなど様々ありますが、

その子に合った食べやすさなども関係しています。



離乳食本に書いてある月齢の目安にとらわれずに

その子に合ったペースで進めてあげたいですねニコニコ



................................ ......... .........................
「わかりやすい!今すぐ実践しやすい!
子供と家族の健康を守りたい方のための食育勉強会⭐️」
オンライン開催!
5月15日まで延長しています!

zoomという無料テレビ電話アプリを使って、全国どこでも自宅にいて参加して頂けます。

⭐️日程の調整も希望に応じてさせて頂きます。


日時や勉強会の詳細やお申込みについてはこちらをご覧ください💁‍♀️


質問などはLINE@に遠慮なくメッセージを頂けたらと思います上差しおねがい


 
最後までお読みくださりありがとうございます。
 
 
 
Instagramでは食べ合わせ料理や日々のことをアップしていますウインクお気軽にフォローしてくださいラブラブ
🆔@chika.u95
 
 

LINE@では、日々の情報、勉強会やオンライン先行などを配信予定です。

無料LINE @登録は以下のボタンをクリックしてご登録ください⬇️

 

友だち追加

 

 上西ちか