0学栄養準備室オーナー

管理栄養士の上西ちかです。

 

これからママになる方へ、

妊娠中から知ってほしい栄養のことや

離乳食の基本など、知識ゼロからでも

わかりやすくお伝えします



今日は妊娠初期のつわりについてですひらめき電球



妊婦さんの多くが初期につわりを経験し、十分食べられなかったり、特定のものしか食べられない、食べづわりで食べていないと気持ち悪い、など様々いらっしゃいます。



つわりの原因は明らかにされてはいませんが、ホルモンバランスの影響かとも考えられています。

そして、ある栄養素が効果的とされていますグー




ビタミンB6




日本婦人科学会

産婦人科診療ガイドライン  産科編2017

より、


『悪心の緩和にはビタミンB6を投与する』

とあります。

ビタミンB6がつわり症状の緩和に有効性を示したとする試験があり、欧米では広く使用が推奨されています。カナダでは投与量を10mg×3〜4回から開始して上限を200mg/日としています。

有効性が不明瞭であるとする解析もあるため、米国よりは推量レベルは低くなっています。



ビタミンB6の摂取基準は

18〜49歳の妊婦の推奨量は1.4mg/日

上限は45mg/日

とされています。


普段の食事で不足することはあまりありませんが、多く含む食材を上手に取り入れるといいかもしれませんね上差し




ダイヤオレンジビタミンB6を多く含む食材は

(100g当たり)

◎まぐろ(0.85mg)やかつお(0.76mg)など赤身の魚

◎鮭(約1切れ 0.64mg)

◎鶏ささみ(0.60mg)

◎ピスタチオ、ピーナッツ(0.21mg)などのナッツ類

◎バナナ(1本0.38mg)

◎アボカド(0.32mg)



ダイヤオレンジビタミンB6は、

たんぱく質の代謝に関わって、エネルギーに変えてくれたり、筋肉や血液などがつくられたりするときに働きます。


ひらめき電球妊娠以外でも、月経前に頭痛や肩こり、イライラ、気分が落ち込むなどの症状がおこる、月経前症候群(PMS)にもビタミンB6が効果的ともされていますひらめき電球




ひらめき電球ビタミンB6を摂っているからつわりがないかというと個人差があり、必ずしも防げるとは言えませんが、不足しないように意識してみるとよいかもしれません。



上差しちなみに、私は葉酸のサプリメントを摂っていた時に、ビタミンB6などのビタミン類も含まれているものを飲んでいましたが、妊娠6週目で食欲が急に落ちて、そうめんとイチゴばかり食べて、1週間で2kg減りましたが、1、2週間ほどで少しずつ食べる量が戻ってきました。

体力が落ちて、だるく、横になっていることが多かったですが、

嘔吐などもなく軽いほうだったと思いますが、栄養素との関係はなんとも言えません。



上差し食べられないときには、栄養バランスのことは気にせず、無理せず、食べたいものを少しずつ摂りましょうグー


においがダメな場合は、ご飯を冷まして食べたり、パンやうどんなどにしてみたり🥪

甘い飲み物ばかりではなく、無糖の炭酸水やお茶、水など、水分もこまめに摂りましょう。


どうしても、嘔吐がひどい場合はお医者さんに相談してくださいね。


赤ちゃんが頑張って育っている、必ずつわりは終わる時が来ると思って乗り切りましょうグー





最後まで読んでくださり

ありがとうございますお願い

 

⏬ご質問はこちらにお気軽にどうぞキラキラ
LINE@にご登録ください。


友だち追加


0学栄養準備室 
上西ちか