マスク会食の今だからこそ場を大事にしたい
私はご一緒いただくみなさんと素敵な時間を過ごしたいので
お店選びにはけっこう時間をかけてます。
もちろんお料理の味は大切
ネットの口コミは参考にしていません。
個人差があるからね・・・
お料理の写真がお店選びの判断材料にもなるけど
私はとくにお店のコンセプトに共感できるところへ行きます。
お店の方々の思いがこもっているお料理って
美味しい、丁寧以外に
食器1つずつもそうだし
サービスとか
お店の雰囲気やこだわりとか
全部、場を味わえる感じです。
乃木坂のL'ESSORへ
フランス語でL'ESSORは「飛躍・発展」の意味
ご参加いただいたみなさん、飛躍中の方々ばかり
1年後の話が出て
先を考えるとワクワクしてくれんるよね
![]()
牛フィレ肉・フォアグラ・トリュフ ロッシーニ風
付け合わせのお野菜
4色の大根が
大根というと「白」が一般的ですが
緑・紫・黒が添えてあって
白いお皿にカラフルな野菜は映えますね
![]()
ホウボウとホタテ貝のポワレ
ブイヤベース風
魚介のうま味が濃縮されていて味わい深い
![]()
前菜
柑橘香るサーモンのミキュイ
~シャンパーニュで漬けたイクラを添えて~
はじめていただく食感
ナイフですーっと切れて
口でとろけるかんじです
![]()
季節のポタージュ
![]()
タルト・ペッシュ~桃のデグリネゾン~
桃づくしです!
生の桃・コンポートの桃・ムース・シャーベット
会話は控えめになっても
美味しいものを頂いているときは
自然に笑顔があふれるし雰囲気で伝わりますからね















