毎日をおいしく!人生をたのしく豊かに!!
食の専門家
管理栄養士 神田由佳です
先月契約した〝貸し農園〟に
行ってきました!
久しぶりの畑![]()
GW中行こうと思ったんだけど・・・
夫に内緒で畑を借りてるから![]()
GW中はいけなかったんです~![]()
(こっそりカミングアウト!!
)
こないだ植えた枝豆、大丈夫かな
って
連休中も気が気じゃなくて![]()
![]()
![]()
大丈夫でしたーーー![]()
![]()
枝豆の芽がでてましたーー![]()
種から植えて2週間くらいでこんなに育つんですね![]()
なんせ農業初体験なので
植物の成長にはもう目をみはるばかり!!
小学生みたいに感動しています![]()
![]()
今日は夏野菜の代表、ピーマンを植えました
たくさん収穫できたらもぎたてのピーマンを
丸かじりしちゃおうかな![]()
![]()
ナスはぬか漬けとか!?
植えつつ収穫を考えるとワクワクしました![]()
![]()
ミニトマトも植えました~
この棒はね
苗が倒れないように支えるためのもの
苗と棒を紐で結ぶんだけど
ぎゅっと縛らないんですよ
ゆとりを持たせないと苗が傷ついちゃうから![]()
8の時みたいにクロス結びするんです
![]()
私知らなかったんだけど
苗って適当に植えちゃダメなんですよ
ミニトマトは太陽の光をしっかり浴びると![]()
実が沢山できるんですって![]()
![]()
![]()
だからつぼみが南側に向くように
植えるのがポイントなんです![]()
![]()
きゅうり
![]()
きゅうりは上にどんどん伸びていくから
ネットに添わせるみたいで
![]()
このネット張りも
ピシッとはらないといけないんですよ![]()
たるんでしまうと、きゅうりの苗が伸びていった時
ネットがたるんで苗にストレスがかかるみたい![]()
![]()
![]()
野菜にストレスがかかるとどうなるんだろう![]()
味が落ちるのかな![]()
わたしの手に負える畑のサイズだから
1つ1つ丁寧に扱えるし愛情もかけられる![]()
もう野菜の成長が楽しみだわーー
スーパーで気楽に買ってた野菜だけど
種から育てるって大変なんだなって
ようやく分かり始めてきたところ
自分で苗を植えたら
成長がなんてうれしくて愛おしいことか![]()
これからは野菜をもっと丁寧に
味わおうって思っています![]()













