チートでポケモンGOを遊ぶにも最近飽きてきました^^; 何故なら最近色違い探しゲーム化しているからです^^;

 

ロケット団が出てきてシャドーポケモンゲットするのも本当につまらないです。自分の育てたポケモンで世界中の人と常にネット対戦できれば楽しいのですが、その実装もされる予定ですが、ややこしいシステムにて毎日コンスタントに対戦出来そうもなく期待していません!また対戦方法が問題です。避けることが出来なくてシールド張ることしか出来ないのは本当につまらない^^;

 

逆にドラゴンクエストウォークはチートしなくても、課金しなくても遊べます。クエストはお使いゲームにてストーリー性ほぼ無くつまらないのですが、田舎でもそこそこ遊べるしチートしなくても遊べますのでストレスがありませんし、田舎をぐるぐる散歩すれば問題ありません。

 

課金なしではガチャの回数が少なく、強い星5装備がなかなか手に入らなく強くなりにくいのですが、何度も1回ガチャを引けば星5装備も当選することがあるのでじっくり行けば徐々に強くなるので、それがまた楽しいですね(^^)

 

よってポケモンGOはそろそろ止めようかな!と感じています。色違い探しゲームにも飽きてきました^^;

 

 

ポケモンGOユーチューバーみていると本当に不快感を感じます。

 

定職も持たないような連中が、昼間からポケモンGOやっています。登録者数が多い人は明らかに収入があるのでしょう?しかしながら数万程度のユーチューバーは生活も困難でしょう^^;

 

 

情報配信のつもりだろうけど、ほぼ都心部でプレイしている連中、もしくは都心部にアクセスしやすい連中がやっているため田舎暮らしのトレーナーには不快としか言いようありません!

 

 

情報配信も結局、イベント始まればそれなりにできるし、間違った情報だったら毒になりますしね^^;

 

無課金の人にとってレイド20連した!とかそんなエピソードはみているだけで腹ただしいものです。

 

結局観るたびに不快なため、見なくなりませした(^^)

 

ターシー&さおぴか、JASH、やまだ、Yuri、学習ドクター等大嫌いです٩(๑òωó๑)۶

 

ポケモンGOのイベントは労働者にとって都合悪く出来ていますね!

 

ユーチューバーなど定職もない連中なら午前中から活動できるでしょうけど、EXレイドに当選したとしても、平日昼間の11時や14時、15時などに参加できるとは到底思えません^^;

 

チートしている人は参加可能な場合もありますが、不親切であることは間違いありません。

 

こんな点が嫌になってくる要因です。