高橋塗るんジャー | 静岡県 山梨県のお家をキレイに塗るんジャーブログ

静岡県 山梨県のお家をキレイに塗るんジャーブログ

静岡県・山梨県のお家を、ただ色を塗装する塗装から、10年、いや15年に一度の大切なお家の資産価値向上を目的とした一つのお家という舞台での塗替えストリー・・・それが、私達の理想とする。感動の塗替物語り

薄曇りの空の下、本日も元気に出勤!



今日は富士市のS邸にて、

壁の上塗りと屋根の上塗り作業です。

最終段階なので、

美しいツヤが出るようにどうしても慎重になり、

毎度のことながらちょっと緊張する作業となります。

がんばりどころです。


最近は夕方、陽が沈むころになると、

ちょっぴり肌寒い……というか、寒くなってきました。

風邪には注意したいものです。

みなさんも、お体はご自愛くださいね!



先日、別の現場で、

軒樋(のきどい/軒にある雨どいのこと)の

塗り替えをしているとき、何か異物に触れたなぁ、

と思っていたら、

その物体が急に飛び、僕をめがけてダ~イブ!


おでこにその物体がぶつかり、

奇妙な感触とともに落下していきました。

正体はグレーがかったカエルくんでした(ゲコ)。


その後、下にもカエルくんはいなかったので、

無事にどこかへ去っていったのでしょう。


現場ではこんなアクシデントもありつつ、楽しく、

かつ真剣にお仕事をさせていただいております。


みなさん、今日もお疲れさまでした。