皆様、いかがお過ごしでしょうか?
肌寒く冷えるそんな日はゆっくり湯船に浸かって温めて睡眠をとるようにしましょう。
またエッセンシャルオイルの力を借りるのも良いですね。
最近は、寝る前にラベンダーをディフューズしています。
さて、今回は
「自分の強みを知る方法」について書いていきます。
皆さんは、占いに行ってみたい、占ってほしいな…と思う時はどんな時ですか?
深い悩みができてしまい、誰にも話せず苦しい時
人生の歯車が合ってない気がする
何をやってもうまくいかない
彼氏、彼女ができない
相性はどうか?
人間関係がうまくいかない
等々
それぞれさまざまな思いを抱える時ですよね。
私は占い師なので、
運命学の学問を学んでいます。
母体から今生に生まれ出でた私たちは、その時から自然界の一部。自然の摂理の中で過ごすことになります。これを知るのが命理学。
生年月日(生まれた時間)
から導き出すのですが、
持って生まれた性質、資質、カルマ等を知ることができます。
占いにいらしてくださるお客様の中には、自分の強みや能力に気づいていない方が結構いらっしゃいます。
占いが初めてのクライアント様にはまずはその方の個性や能力を的確に言語化してあげることが大事だと思っています。
当たらない占い師に何を言われても信じてもらえませんから私自身も学問、知徳、スピリットを日々磨かなければなりません。
自分自身の個性や能力、徳がわかると「そうなんだ~」とクライアント様の顔に輝きが出ます。
自己肯定感を上げていかれれば、仕事や恋愛もうまくいくし、人間関係で深く傷つく必要もなく、自分の人生を生きられるようになります。
また、手相は思考を現すのでそこも観ます
占い師に聞きに来なくても、
自分の周りにいる友達や同僚や家族に、
「◯◯ちゃんって~~だよね✨」と
褒めてもらえることは、相手が自分の強みを言語化してくれています。
気付けることがたくさんあるので、素直な気持ちで耳を傾けましょう。
せっかく頂いたこの命を
強みを生かして生きるのか
クヨクヨ生きるのか
あなたはどちらを選びますか?