皆様、いかがお過ごしでしょうか?
告知です
10月23日(日)
早稲田宝泉寺さんにて
10時30分~16時30分
『寺ット・アート』が開催されます。
奥田みき先生のアートの展示や、香りの良い美味しいギフトにも最適なお茶や雑貨の販売、ボディメンテナンス等々、企画が盛りだくさんのイベントです!
お寺の情報はコチラ
↓
今年5月に開催された寅フェスにも参加させていただいたのですが、
占いだけでなく魅力的なたくさんの企画があって
皆さんとても楽しんでいらっしゃいました!
今回のイベントでは
生年月日による鑑定(明理学)、九星気学、手相、人相、易タロットを使い鑑定していきます。
20分 2000円です。
(特別にミニ鑑定書付き)
私のタイムテーブルはコチラ
↓
①10時40分~11時00分
②11時00分~11時20分
③11時30分~11時50分
(当日)
④11時50分~12時10分
(当日)
⑤12時20分~12時40分
(当日)
~お昼休み~
⑥13時10分~13時30分
(当日)
⑦13時30分~13時50分
⑧14時00分~14時20分
⑨14時20分~14時40分
⑩15時00分~15時20分
ご予約ありがとうございます
⑪15時20分~15時40分
ご予約ありがとうございます
⑫15時40分~16時00分
(当日)
⑬16時00分~16時20分
ご予約ありがとうございます
※ご予約は随時受付ておりますが予約がなくても承ります。
(当日)になっている時間帯の予約希望もご相談ください。
Eメール
eiun-takashima.1128@ezweb.ne.jp
InstagramのDMでも
前回の寅フェスの鑑定では、自分自身を更に深く知るきっかけを得られた方がたくさんいらっしゃいました。
これで良かったんだと確信を持てたり、前を向けるようになれたとおっしゃっていただけました。
人は人でしか磨かれないので、鑑定に来られる方の80%以上が人間関係のお悩みです。
家族のお悩みももちろん人間関係です。
その経験する苦しみから様々な気付きを得て魂は成長していきます。こうして自分の器を拡げていくのです。
占いというきっかけから、人生は気付きの連続であり、軽やかに生きられるように導くことが私の一つの使命だと思って鑑定しております。
私は、
家系の因縁因果を読むことを得意とし、繰り返される負の思考形態、連鎖の認識をしてもらい、修正の方向へ導いていきます。
穏やかで優しい住職のいらっしゃる波動の高い宝泉寺で
皆様にお会いできることを楽しみにしております。
悩みはないけど、占いを楽しみたい!という方もお待ちしております
お友達とお誘い合わせの上、是非お越しくださいませ。