皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
お盆の帰省で旅行に出掛けられている方も多いと思います。
どうぞ、出掛けられている方は安全にお戻りくださいませ。
さて、8月15日は終戦記念日です。
毎年毎年、心が苦しくなる時期です。
自分の命を犠牲にすれば、お国のため、父母、兄妹を救えると信じて飛び込んだ兵士たち。
大空襲
そして広島、長崎に落とされた原爆
被爆し、家、家族、すべてを失い食べ物もなく途方に暮れる市民。
こんな残酷なことが現実に起きていたのです。
戦争が起きる原因って何でしょう?
きっと
みんなが持つ『正義感』が起こすものなのかな、と思います。
武器を売買してお金儲けのために戦争を起こしているという事実もあるのかも知れません。
それもすべて正義のためです。
でもこの正義があるがゆえに憎しみが生まれるのです。
こう考えると、外交はとても大切です。
改めて私が大切にしている言葉
『和を以て尊しとなす』
そんな和合された世界ってできるのかな。
海外にも色々と行きました。それぞれの良さはあるものの、風土が素晴らしく、食べ物が美味しいのは間違いなく日本だと思っています。
この豊かな日本を
しっかり守ることをして頂きたいと切に願っています。
※平和のカード
今日は、日本、そして世界に平和の祈りを捧げたいと思います🙏
皆さまが毎日健やかに過ごせますように。