皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
大学生の娘がいるのですが、
最近、大学から帰宅するとほとんど毎日
『頭が痛い…』
と不調を訴えるようになりました。
今までオンライン授業がほとんどだったのに、11月上旬から完全対面授業になりました。
本来は、対面授業が当たり前だったけれど、このコロナ騒動で世の中は激変。
娘は、電車とスクールバスを利用して片道1時間30分以上かかる大学に通っています。
一限は9時~スタートなのですが、オンライン授業の時はギリギリまで寝ている始末。
そして、授業を聞きながら朝食(できない授業もある)
そんな時間に縛られない生活から、早起きして、身支度ととのえて、朝食たべて、、
かなり負担がかかっている様子。
オンライン授業で全く問題ないのに、学校へ行くことが善という考え方がどうも納得できないらしいのです。
実践的な授業の時は大学へ行って学ぶ方が良いことは分かっていて、コロナ禍でも通っていました。
この頭が痛い問題。
電車に乗ると痛くなるんですって。
あー、行きたくない、
オンラインでできる授業なのになぜ行かなきゃいけないんだ、
電車の中の臭いがくさくて嫌だ、
(わかるよ、わかる)
でもね、この意識で臭い電車に乗ったらアウト(頭痛)だよね。
臭いってことは、
場の波動はとっても低い状態ですから
まして、小田急線の事件の後。恐怖や負の想念が渦巻いているし。
(地下鉄サリン事件や、こういう世の中を恐怖に陥れるような事件は負の想念を場に残しやすい)
波動の高いエッセンシャルオイルを塗っても効果はないさ。
娘の心が不平不満のスキだらけだから。
満たされている人には、
低級霊が入るスキがないから、
具合が悪くなることはない。
帰ってくると、すぐにお線香を焚きます。
彼女の顔は真っ白で(正気がない)
足首が冷たい
まずは愚痴を聞きます。
↓
くしゃみ連発(受け止めて出す)
タンが出る
本当は毎日毎日同じような不平不満を聞きたくないけれど、彼女の魂の成長のために寄り添うことが私の役割でもあるから。
私の生んだ娘だからね、
私も通ってきた道、
コントロールしている自分に気づくしかないのよ~
そんな自分や環境をまるっと受け入れてしまうと楽になるんだけどね。
大好きな香りの塩入りお風呂で浄化して、愛の波動で癒す
あずきの温めるグッズも素晴らしい!
低級霊に好まれる人にならないように、
ほわ~っとした
あたたかな幸せに
包まれている自分でいるようにしましょう
高島 央運