皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
今日は、クリスマスですね✨

クリスマスは楽しみだけど、イエスキリストのことは良くわからない…
という方のために私が読んだ本の中に書かれていた内容を少しご紹介します。
イエスキリストは、神の愛を体し、人々に愛を説いた人です。
イエスは、左官の家に生まれ、仕事をしながら愛を説きました。
では、なぜ左官のヨセフ、マリアを選んで生まれてきたのかというと、
『人生に疑問を持つため』
だっただそうです。
『なぜ人は病気で苦しむのか?』
なぜ?という疑問にぶつかることのできる環境を選んだのです。
やがて、彼は悪魔から人々を救うため伝道一筋に生涯をかけ、聖書にみられるような多くの奇跡を残したのです✨
イエスキリストの誕生の日に、
改めて、私たちが生まれてきた意味は何なのか、、考えてみましょう。
この調和のとれた地球で
(太陽、空気、気温、すべて調和されている)
最も学べる環境の父と母を選んで生まれてきました。
両親のもとでさまざまな経験をすることで、自分のカルマ(業)を修正していくことが目的です。
イエスキリストのようになぜ?という、気づきがなければ修正はできません。
より良い人生を歩むために毎日の生活の中から気づきを得て修正をする。
心が軽やかで、調和された人生を歩んでいきたいですね。
✨
Merry Christmas
✨

