【 悔しい(>_<) 妊産婦の自殺者のうちの3~4割は「産後うつ」が原因!!】

「東京の妊産婦自殺 10年で63人!!」
              その原因の最多は「産後うつ!」

先日、こんなニュースを見つけました。


東京だけでですよ!!「隠れ産後うつ」も実際には沢山います!!

全国的に考えると、恐ろしい人数(>_<)

日本産科婦人科学会では、これを早期に発見できるよう、診療ガイドラインの見直しを進めるとの事。(Yahooニュース)

早急に!!「産前・産後」のママ、おかあさん達の力になりたい!!

誰も「産前・産後うつ」になりたいなんて人もいません。

僕も サラリーマンをしてるパパさんとかに比べたら  かなり  いや  だいぶ サポートに入って

クタクタになる日もありますが


※奥さん撮影。 2人で寝落ち。


女性が 「甘えている」 とか、そういう問題ではないし、これは、誰もが、なりうる事なんです!!

だから、家族、パパ、地域の人、専門化、 周りの人の力が必要なので、皆さん! まず、周りを見渡してみて下さい!!

友人、知人や近所に産前産後のママがいませんか?

ぜひ! ぜひ! 声を掛けて上げてください! 

まずはとにかく いっぱい 話を聴いてあげて下さい!

●育児放棄や虐待という言葉が増えてきてきますが、どうしても 出来なくなってしまう理由があるんですよ!

自分では、なかなか気づかず、自分を責めてしまうママ達。

本当は責める必要はなくて、そうなる前に、家族や周りの信頼出来る人達にサポートしてもらう必要があります!!

正直  孤独な子育てが多い現代の環境が 昔より 大変すぎます!!

それを 知りましょう!! 

--------------------------------------------

【なぜ 産前・産後うつになるのか?産後うつって?】

最も一般的な原因は、出産したことでエストロゲンやプロゲステンといった女性ホルモンの変化だと言われていますが、現在のところはっきりとした原因は追求されていません。

また、お産による環境の変化が心身にストレスを与えているとも考えられています。

例えば、始めての慣れない育児やそれに伴う睡眠不足や肉体的な疲れや主人の理解や援助不足による不満感、長く赤ちゃんと過ごさなければならないことによる社会からの孤立感などがあげられています。

人にによっては「あれが、産後うつだったの?」と思うぐらいだったり、最悪の場合は自殺に追い込まれたり、子どもに危害が及んだりするなど、千差万別。

==============
【発症時期・期間は?】
==============

出産後、約4週間で症状が出始め、数週間でその症状がピーク!!

3か月から12か月の間、それ以上の期間苦しむこともあります。

==============
【「産後うつ」の症状例】
==============

以前なら、気にならなかったような

●ささいなことにイライラする、
●憂鬱になる
●ちょっとしたことにも疲れ、
●いつも疲労感が強い
●にぶい頭痛が続く
●食欲不振
●子どもがかわいくない

など、実際は「産後うつ」の症状なのに、子育て時の悩みと思われそうなものばかり。

「子育ては大変で当たり前」という考えで少し位悩んでも無理してしまったり、「自分の子どものことなのに、こんなに悩むのは自分が悪いんだ」と思ってしまい、「産後うつ」だということに気付かないとこも多い。

「頑張りすぎない」ことが大事です!!

実際の経験者は

●おっぱいがうまく出ないだけでどん底に落ちたような気がして泣いたり、イライラしてしまい、赤ちゃんが泣いていても見て見ぬふりをしてしまった。

●子どもの泣き声を聞くだけで、気が狂うかと思い逃げ出したくてしょうがなかった

●起き上がるのもやっとで、辛い時期は赤ちゃんをだっこすることも苦しかった

●ほとんどものが食べられず、自分はやせていくし、おっぱいは出ないし、仕方がないのでミルクで育てていたが、今度はそれに悩んで育児なんか続けていけるのか、自分は生きている価値なんか無いんじゃないかと気がつけばいつも泣いていました

--------------------------------------------

「産後うつ」に陥った人は、通常はそこまで落ち込む必要のないことまで深刻に考え過ぎ、体調を崩したり、意味もなく涙を流したり、自分に自信がなくなり死にたくなったりします。

症状が重くなると、母親の自殺だけでなく、
子どもを道連れにした心中にまで発展する恐れもあることから、「産後うつ」を軽んじてはいけない!

最も頼りになるのは夫や家族のサポート!

周囲のサポート!

ーーーーーーーーーーーー
男性からすると、妊娠・出産は女の仕事だというのが前提にあり、自分の役割は妻を支えることを分かっていながら、妻のこの時期特有の変化に気づかずに思いだけあったり、またどうしても赤ちゃんに意識がいってしまって、思ったほど役割が果たせていないことが多いのです。

夫はどうすればいいの?
では、もし妻が産後うつになったら、
夫はどのような役割をすれば良いのでしょうか。 

まず夫が絶対にしてはならないのは、妻を責めることです。

ーーーーーーーーーーーー

これは特殊な時期に頑張りすぎてしまった
新米ママがかかってしまう病気なのです。 

そして、おむつ替えでもお風呂でも授乳でも出来る範囲で手伝ってあげてください。

【妻に声がけ】をする!!!
【妻の話の聞き役】

これだけでも良いのです。

日中は赤ちゃんと二人っきりの家庭が増えています。誰にも相談できずに、日中一人でいることは、思った以上に苦痛です。

産後うつは夫が自分の出来る役割について考え行動すれば、自然と道も開けてくることでしょう。

(引用文・参考)
http://www.navinet.sakura.ne.jp/sangoutsu/
ーーーーーーーーーーーー

こうしたお母さん達を救いたくて 日本全都道府県で開催しているのがバースカフェです!!

そして、今回 平成最後の満月🌕に 開催するのが 

「 Mother Earth 地球を救うお母さん 」
神戸文化ホールに2000人 が 集います!!

なんと!! 超豪華ゲストが 大集結しながらの大ホールでのイベントなのに

2000人を招待しよう!!  という大胆な方向にシフトして TEAM バースカフェとしても 

100人の皆さんを招待させて貰うことになりました ♪ 

さらに 翌日の日曜日に 凄いパワースポットツアーに お連れする 企画も立ち上がりましたので ぜひ!! 

招待チケットが欲しい! という人と  翌日も参加したい! という人は 以下のイベントページから 申込みください♪ 


さらに!!   さらに!!  壮大なプロジェクトを動かしていくことを決めました!!


 『 産前産後ケアハウス日本全国一斉100軒立ち上げアクション 』

です!!!!! 

すでに準備を始めました ♪ 

まずは 全都道府県に1つ以上!!

立ち上げをやりたい!!!  

という人を募集します!!! 

そして、オンラインサロンで 全都道府県の同じ志の人たちを繋いで リアルタイムで情報交換をしながら 一気に お母さん達を救っていける 希望のニュースと環境を作っていきます!!!

皆さん  本気で 願い 動きましょう!!