おとといの夜病院にきたときの血液検査では炎症反応がなかったのに
今日した血液検査で炎症反応が出てしまいました(;_;)




炎症反応がでると最低でも5日間の抗生剤の点滴が必要だそう。



ただの風邪で炎症反応がでる場合もあるみたいだけど、数値が少し高めと熱が続いてるから心配。




5日間の抗生剤点滴のあとに
炎症反応がおさまっていればいいけど
おさまっていなければ再度抗生剤。




なので最低でも週明けまでは入院してないといけないことになりました。




日中はダルいのかグズグズでほぼだっこ。




点滴がもれちゃってさしかえるのに泣き

採血で泣き

心電図で泣き

エコーで泣き

体拭きで泣き




えいちゃんの昼寝のタイミングなんて完全無視なので昼寝のタイミング失って余計にグズグズ。






おうちでゆっくりしていた方が回復するんではないのかと今日何度思ったかわかりません(´□`。)




夜は特に熱があがってきて辛そうで
寝つきが悪かったのでトリクロという眠り薬をいれてもらい、ようやく深い眠りにつけています。





もう発熱し始めて何日もたつから
本当にかわいそう(;_;)





風邪引くと心不全も進行しちゃうし
体力も体重も減っちゃうし
手術も延期にしなくちゃいけないし
心配すぎておかしくなりそうです。。