知らないと損!自己犠牲の子育てはママだけではなく子どもも可哀そうって事 | 小学生のわが子とうまく関われずに自分に「ダメ出し」をしているママが、余裕を持って子育てができるようになる「笑顔のママ」に変身

小学生のわが子とうまく関われずに自分に「ダメ出し」をしているママが、余裕を持って子育てができるようになる「笑顔のママ」に変身

小学校教員歴41年 1500人以上の子どもとママに寄り添ってきた【小学生のママ専門カウンセラーえいちゃん先生】
子どもにイライラ、口出す自分がいやだってダメ出ししているママ。あなたを苦しめている感情と向き合えば、余裕を持って子育てができるようになりますよ。

image
 

小学校教員41年の経験を持つ

えいちゃん先生です。

 

1500人以上の子どもとママに寄り添って

お悩みを解決してきました。

 

 

このブログでは

小学生の我が子とうまく関われずに

自分にダメ出しをしているママ

のお悩みを全部解決して、

 

 

「わたし、大丈夫OKって

毎日笑顔で子どもに関わる事ができるママに

あなたがなれる方法を

お伝えしていますニコニコ

 

image

 

えいちゃん先生の

プロフィールはこちら

 

5月12日(日)


自分に

「ダメ出し」していたママがラブラブ
笑顔のママに変身できるウインク

えいちゃん先生の

3か月継続カウンセリング
    募集開始!!

 

    

知らないと損!

自己犠牲の子育ては

ママだけでなく子どもも

可哀そうって事

 

子育ての時期には

ママは自分の事を我慢するのは

当たり前って思っていませんか?

 

 

それって

「自己犠牲の子育て」ですよね

 

 

確かにまだ自分では

何もできない赤ちゃんの頃は

 

ミルクを飲ませてあげて

着替えさせてあげて…って

全部してあげなくちゃいけないから

仕方ないのかなーって思うけど

 

 

お子さんはもう小学生ですよね⁉️

 

 

あなたは「自己犠牲の子育て」を

いつまで続けますか?

 

 

今すぐ

「自己犠牲」をやめましょうよ。

 

 

もう、あなたは我慢をし続けなくて

子育てをしなくても大丈夫ですから。

 

自分の事を我慢して

子育てをしているあなたは

子育てが楽しくありませんよね!?

 

 

大好きなコーヒーを

ゆっくり飲む時間も無い。

 

買い物に行って自分の洋服を

ゆっくり選びたいのにできない。

 

 

子どもが一緒だと常に子どもの事が優先で

自分のやりたい事ができないもやもや

自分の時間なんて全くないもやもや

 

 

これではストレスが溜まりまくって

あたなは爆発寸前炎ではないですか?

 

 

そんなママと一緒にいる子どもは

こう思っています。

  ↓   ↓

「ママ、いつも不機嫌だね」

「ママはイヤな事があったのかな」

 

 

そして

ママを怒らせないようにするために

子どもも自分の言いたい事を我慢したり

ママの望む答えに合わせようとしたり

していますよ。

 

 

ママの自己犠牲が

子どもにも可哀そうな思いを

させているんですショボーン

image

 

あなたが

子どものためと思っている我慢は

あなたのストレスをためているだけでなく

お子さんの本音を我慢させています。

 

 

「自己犠牲」は

誰のプラスにも

なっていないってこと!

 
 
さあ、これがわかったら
あなたも今すぐ
「自己犠牲」をやめられますよね
 
 
でも、ずっと「子どものため」って
頑張ってきたあなたは
何から手を付けていいのか
分かりませんよね。
 
 
何かを変える事って
不安ですよね。
 
 
だから誰かと一緒にラブラブ
1つずつ変えていく事が大事なんです。
 
 
あなたは一人ではありませんよキラキラ

えいちゃん先生ニコニコにご相談ください。

image

 

えいちゃん先生は

41年の教師経験の中で

たくさんのママに出会い、

様々なお悩みを一緒に解決してきました。

 

 

そんなえいちゃん先生ニコニコ

カウンセリングを受けると

 

・子どもの言動をイライラせずに

 見守る事ができるようになります。

 

・子どもの事が心配でしょうがない気持ちが

 小さくなって穏やかな気持ちになります。

 

あなたは1人ではありません。

わたしにお悩みを聞かせてくださいおねがいラブラブ

 

わたしに話せば

あなたの悩みが放れていきます。

笑顔のママに変身しましょう飛び出すハート

 

 

公式LINEに登録して

いただいた方は

プレゼントとして

体験カウンセリング

1回無料で受けていただくことができますラブラブ

 

 

えいちゃん先生は

あなたのお悩みだけに

お答えできますよ。

 

下のバナーをタップして

公式LINEに登録していただいたら

「スタンプ」または

「メッセージを一言」送ってくださいキラキラ

 

 

あなたとつながる事ができたら

わたしの方から

改めてメッセージを送らせていただきます。

 

 

カウンセリングの日時は

あなたのご希望をうかがって決める事ができますので

安心してくださいね。

 

 

えいちゃん先生は年中無休

遠慮も気兼ねもいりませんよルンルン

 

 

 

2つのプレゼントもお渡ししているので

ぜひ受け取ってくださいねニコニコ

↓バナーをタップしていただくだけでOKグッ

ご相談者からいただいた言葉

 

以前は、子どもがイライラしたり、ダラダラしはじめても、私もイライラするだけでどうすることもできなかったのですが、今はえいちゃん先生に報告だ!って思うだけで気持ちが少し軽くなります。

誰にも相談できない、わかってもらえない孤独で心が折れてしまいそうな時に助けて頂き感謝の気持ちでいっぱいです。

 

継続カウンセリング募集はこちら↓

 

体験カウンセリングお申し込みはこちら↓