

心がモヤモヤする
それはきっと
本当の望みに気づくチャンス★
時間も、お金も、生活環境も
阻むものが無かったら
本当は、何がしたい?
どうなりたいですか?
もしも
すぐに答えられなかったら
自分らしく、いられてない
のかもしれません。
私がそうでした。
自分よりも子どもが大事だし
その為には
自分に無理や我慢をさせて
頑張らなくちゃ!
それが私の願いだから
と、自分の「好きなこと」が
分からなくなるくらい
本音を押し込めていました。
/
自分の人生だ!
我慢しなくていい
もっと楽しもうよ♡
\
↑私が私に、かけた言葉
4月から
私の家族は、新生活が
スタートしています。
旦那さんも、娘(中1)も
自分のやりたいことや
夢に向かって歩みはじめ
大変そうですが、とっても
イキイキしています。
/
自分の道を
楽しみながらすすんでいる
\
よかったね〜、私も嬉しいよ♡
サポートしていかなくちゃ♪
温かい気持ちを感じているはずが
何かモヤモヤした思いを
抱えている自分に
気づいたんです。
私は、どうなの?
何をやっているの?
家族の笑顔を見て
幸せを感じているのに
心の奥でポツンと「寂しさ」
感じることはありませんか?
家族がいるから、頑張れる
子どもの笑顔に、癒される
旦那さんの理解があるから、
やりたい事に挑戦できる
家族というベース
安心できる、温かな居場所が
あるからこそ
幸せを感じられるんだけど
そのうえで
自分自身の「なりたい!」という
願いを叶えていきたいのが
私の本音なんだな。
そう、気づかされました。
本当は、〇〇したい
モヤモヤした思いの中に、ある望み
小さいことから
1つ1つ叶えていきたい
あなたのモヤモヤの中には
どんな想いが、隠れてますか?
無料プレゼント配布中
