ステップファミリー
子ども6人のママ
発達障害、読み書き障害のある
子どもたちとの毎日に奮闘中
永山ゆうです。
 
ママとして頑張る
生活の中で、感じる
モヤモヤ、息苦しさを
優しく癒す
お手伝いします。
 
 
一緒に
笑顔いっぱいの日々
過ごしましょうクローバー
 
オンライン
「ソラフラワーサロン」
只今準備中ですピンク音符
 
 

今、苦しくないですか?


何も上手くいかない!
もどかしさを
感じていませんか?


抱えている問題の、答えや
解決策が、見出だせるまでの
時間というのは
モヤモヤと、不安や焦りが
入り混じり


もがけば、もがくほど
絶望感しかないような、思いに
押しつぶされると思います。


そんな時、一番辛いのは
問題の解決方法が
見つからないことよりも


ワクワク感や
安らぎ時間を
持てなくなっている


ということではないかな?
と感じています。






私自身
先に進む為の行動を
起こしたいし、勇気がほしい。
「今できることを1つ1つ」
そう思っているのに


何をどうしたらいいのか?
訳が分からない!
と、思考も心もぐちゃぐちゃに
なりがちなんです。


ひらめき電球そんな時は、どうするか?


私が心地よくあること
の為に、どうしたい?


ということを、考えて
行動に移しています。


例えば
「ソラフラワー作品が作れない」
という、スランプに
陥った時は


何か作らなくちゃ!
と、思えば思うほど
やる気も、アイディアも
小さく萎んでいきます。


なので、敢えて
作品作りのことは、横に置き
今、私が感じたいことを
やってみるんです。


ハートリフレッシュしたい
マッサージを受けに行く


ハート癒やされたい
温泉にいく
アロマの香りを嗅ぐ
美味しいスイーツを食べる


心も身体も
エネルギーチャージができると
自然に笑えている私に、気づき
「よっしゃ!」と
やる気が湧いてきますおねがい
 

やるべきことは、沢山あるけど
子どもたちと公園で遊ぶのも
大切な時間♡




きっと
上手くいかないと感じる時
嫌な出来事を引き寄せて
落ち込む時って


色んなことを頑張りすぎて
心身ともに疲れてしまい
余裕がなくなっている時
なんだと思います。


余力がないから
小さなことでも、苛ついたり
傷ついてしまったり…


だから先ず
目の前の壁に
体当たりするのではなくて


壁を乗り越える(ぶち破る)為の
エネルギー補給という
休息(安らぎ)時間
とってみてください♡











 
  只今、フラワーサロン開設と
癒しグッズ販売の準備中です。
詳しくは、LINE公式より
ご案内していきます。

ご登録、よろしくお願いします♡

↓ ↓ ↓