高校2年-3年になるにつれ、これまで思っていた塾の印象が少しずつ変わってきました

 

東進ハイスクールは予想通り多くの人が何らかの形でかかわっています(メインでやっている人から掛け持ちの人まで)。超優秀なお子様は中1からスーパーエリートコースグラサン(鉄緑会よりレベルの高い特待コース)なのですが非常に稀です。普通はお金を払って通うわけですが、そういう子は中学の頃はの~んびりやっています。

 

東大に合格するようなお子様は「普通に東進に通っている」という人はほとんどいません そういう子はほぼ全員が何らかの特待生です ですので厳しい言い方をすると「高3でお金を払って東進に通っている時点で東大は難しい」のが現実です。

 

そして鉄緑会。ここはまず第一に「毎日勉強する事が苦でない」という性格のお子様でないと悲惨ですガーン 筑駒・開成・麻布・聖光・桜蔭以外の指定校では「学年トップ」くらいでないとそもそも上位半分にも入れません。そうなるとテストの度に溜息ショボーンをつくことになり、落ちこぼれたような気持ちになり負け癖がついてしまいます。実際に通っていて東大に合格されたYoutuberのそーださんがその大変さを語っていました。彼は渋渋で数学の成績がトップでしたが鉄ではなかなか上位には行けなかったそうです。

 

他には駿台・河合塾に通うトップ層は東大や医学部専門コース、MEPLOに通っています。神奈川では鉄緑会は場所的に遠く、基本都内や近いお子様だけが通っています。グノーブルも塾の規模の割に多い気がします。

 

最近増えて来ていますが、神奈川御三家の鉄率は都心の学校と比べると低いです。にもかかわらず聖光などの東大の合格率の高さを見ればわかる通り、どこの塾かはあまり関係ないのです とは言えSAPIX同様、ミーハーの多い業界ですから東大の鉄率はますます高くなると思います。人気があるもう一つの理由は料金の安さでしょうね。同様のことは灘にも言えると思います。

 

英語塾に関しては神奈川では専門塾ならJ-PREPですが、受験塾だけの人が大半です。それでも東大狙う人たちは準1級がデフォルトポーンです。2級は最低ラインでしょう。

 

 

ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験終了組(本人・親)へ

にほんブログ村