息子は3月中旬の最後の演奏会ルンルンをもって部活動は引退しました。しかしコロナ禍で学園祭のイベントが4回(4年)もキャンセルになっていて、息子としてはやり足りなかったようでした。そこで今回高3にもかかわらずバンドとして学園祭に参加する事にしました。

 

そのため、土曜の塾は振替えし日曜の模試はパスになってしまいました。

 

初めは「何?プンプン」と思いましたが、コロナの影響を受けた世代なので応援することにしました。

 

そのせいでスタジオを借りて練習をしたり、何だかんだ結構時間時計を取られました。

 

これで思い残すことなくこの後勉強に集中してくれれば良いのですが、きっとそうはならないでしょう。

 

今回の件は単にサボるグラサン言い訳になっているだけで、次の言い訳がまた出てくるかもしれません。

 

 

ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験終了組(本人・親)へ

にほんブログ村