終業式を終え、高校2年が終了しましたクラッカー

単位を落とさず何とかここまで来ました。

 

どこも同じだと思いますが、3学期は中間テストがなく期末テストのみです。

息子の学校では毎期末のテストの成績は親には開示されず、テストの答案と平均点が本人に知らされるのみでえー、親が見るのはその学期の成績のみです。

 

ですので、親にはテストの成績がどのあたりだったのか知るすべはありませんチーンはてなマーク

 

3学期は学期の成績と学年の成績が成績表に記入されて渡されるだけなので、順位などはわかりませんえーん 高2の期末でこれです。これが息子の学校ですプンプン

 

担任は「本人は大体どの辺りかわかっていると思いますよ」と言うのだが、コミュニケーションがほとんどない我が家では、細かい事を親に報告するはずもなくわかりません。

しかも、成績表はテストの結果を反映していないのです笑い泣き

一度、テストは平均より良かったのに成績が悪かったので電話して理由を聞いてみました。「提出物を出していない」との返事でした。「出させろよ!」と思いました。

 

学校に聞けば、ある程度教えてくれるのでしょうが、親子のコミュニケーションが悪いことを曝け出すことにもなるので、聞きにくいのが実際ですチーン

 

さて、3学期と学年の成績は予想通りボロボロです。深海魚とは言いませんが、ヒラメやカレイくらいでしょうかドクロ まああれだけPCゲームばかりやっていて勉強しなければグラサン当然の結果でしょう。

 

今更ですが、息子にはどちらかと言うと管理型の学校の方が良かったと思います

 

一般的に、「管理型の学校を選んで後悔するより、自由な校風ウシシの学校を選んで後悔するご家庭が圧倒的に多い」ようです。我が家もご多分に漏れずです。

 

そこで中高一貫校の進学校に入学し中学生となった皆さんにお伝えしたいのは、毎日少しでも学校の復習をする習慣を付けて、学校の勉強中心にやっていくのが良いという事です。それで自然と力が付きます 当たり前のことですが、進学校ではそういうカリキュラムになっています。正方形の左下の頂点から右上の頂点に行くとして、早くから塾に行くか行かないかは、上向きの弧を描いて行くか、真っ直ぐ対角線を進むかだけの違いだと思いますニコニコ

 

最後の部活動を終え先輩方と打ち上げに行きました。多くの先輩が来てくれたようですが皆さん大変優秀な方々ばかりで、来年以降先輩として顔を出せるかどうか心配になりますショボーン

 

ポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験終了組(本人・親)へ

にほんブログ村