happy 1st birthday ♡ | メルボルンからの独り言

メルボルンからの独り言

2010年から、メルボルン暮らし。
学生、ワーホリ、結婚、出産。
今さらですが、ひっそりこっそりブログ再挑戦。
(今度は続くのか!?)

お友達の子どもちゃんの、1歳のbirthday party にお呼ばれしてお邪魔してきましたー

{63F3D54D-5B47-457D-BEFA-FAA03BDDBDBC:01}

かわいいアイシングのカップケーキ


美味しくって、お持ち帰りまでしてしまった(笑)お料理の数々

{F7DBB40E-D29D-45CA-94EA-F3AAC52E0ABD:01}

こんな手料理で、おもてなし出来るなんて、素敵すぎる!!
尊敬の眼差し目!!


オーストラリアのパーティーは、ホストがこうやって用意してくれたお料理をつまみながら、ゆるりといろんな人とトークしたり、庭に出て遊んだり、自由気ままです。


こっち来たばっかりの時は、そんな気ままさが逆に苦手で、パーティーに行くのがおっくうな時もありました
だって、初対面の人と何喋っていいか分からないんだもん。
今は、慣れましたねー。
逆に、パーティーのデコレーションや、お料理が楽しみでもある


それに、パーティーで、初対面の人ともざっくばらんに盛り上がってトークしてるオージーを見ると、やっぱりウエスタンのコミュニケーション能力って、凄いなぁと感心しますね。
それが子どもであっても。
こっちの子どもたちって、こうやってパーティーが頻回にあって、大人と関わる社交場が多いためか、大人と対等に会話することがとっても上手な気がします。
それは、単に大人びてるとか、 知識の有無とかではなくて、"対等に会話する"っていうコミュニケーション。
ちゃんと自分の意見を言える、相手が大人であっても会話をなげかけられる、みたいな。そういうのって、社会生活で大事なんじゃないかな、って思います。

余談ですけど、よくTVのインタビューで、子どもとかにインタビューすると、日本の子って結構照れちゃったり、オジオジしたり、声が小さくなっちゃったりしちゃいますよね。
こっちの子どもたちって、あんまりそういうの見ないんですよね。みんなしっかり自分の言葉で喋る、意見を言える。
数少ない、オージーに見習おうと思う点です(笑)。


話を戻して…。
今回は、日本人のお友達も数人いたので、日本語談義に花が咲きました

お友達の抱っこにご機嫌だったベビ子さん。母は、助かりましたー
(その間何してたかって?ひたすら食べてましたよ)


{D3681386-4E82-4B4E-B4EF-D9D34F95E3AD:01}


旦那は、相変わらずnicoちゃんの旦那と、マニアックなトークを繰り広げていたので、放置パー


なんだかんだで最後まで居座っちゃた私たち。てへ。


とっても楽しい一日でした



お誕生日おめでとう


{529D109C-8A35-46B8-8A67-0DFE9F86B053:01}